SRニュース

店舗情報  記事一覧

皆様こんにちは!
大阪ショールーム2Fです!

ボークスも出展予定の冬の一大ホビーイベント

「ワンダーフェスティバル2021[冬]」公式ガイドブック

ご予約開始いたしました!

1112_01.jpg

ワンダーフェスティバル2021[冬]公式ガイドブック
価格:2,500円(税込)
※ご予約は全額前払いとなります。

ガイドブックが入場券となっていますのでご参加される方は必アイテムです!

確実に手に入れたい方はぜひご予約ください!

それでは皆さまのご来店をお待ちしております。

今日も寒いです・・・秋も終わりを感じている東北地方。どもです仙台SR塗るプラコーナー担当のタカハシです。

 「塗るプラコンテスト3」の作品エントリー受付は終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

この場を借りてエントリー作品をご紹介致します!

1111_01.jpg

■部門:ジオラマ 部門

■ペンネーム:遊造 様

■作品名:「妖怪自動車」

■コメント:塗るプラを豪華に6体使い、車体はフォルクスワーゲンを改造して製作しました。塗料は全てファレホを使いました。

1111_02.jpg

1111_03.jpg

 お気づきですか?左右で輪入道の向きが違うのが!妖怪自動車の向きに合わせて輪入道の車輪を反転させ顔も少し加工したそうです。

鬼太郎とねずみ男も加工しているのもわかります。

 只今店頭にて人作品の人気投票を受付しております。お気に入りの作品に皆様の清き一票を投じて下さい、投票用紙は作品展示ケース前にご用意しています。

塗るプラコンテスト3今後のスケジュールはこちら!

■人気投票受付期間:

 11月2日(月)~11月13日(金)

■結果発表&表彰式

 11月15日(日)

 人気投票受付終了まであと数日です!そして結果発表&表彰式は15日(日)です!!

以上で「塗るプラコンテスト3」お客様エントリー作品の紹介は終わります。エントリー頂きました皆様ありがとうございました!

そして次回のSRニュースは「D部門:スタッフ部門」の紹介です。こちらもお楽しみに~

皆さん、こんにちは。
スタッフの青木です。

「V.K.Mペイントコンテスト5」大盛況のうちに終了となりました。
横浜ショールームでは過去最高のエントリー数!
ご参加してくださいました皆様、本当にありがとうございます!

さて、コンテスト終了となりましたが、作品紹介のショールームニュースは続くのです!
本日はコチラ!

1111-01.jpg

エントリー部門・フリー部門
作者名「エボゾウ」様
作品名「ギラサマ」
使用塗料「ファレホ」

こ、これは...!グラビアンスキーさんのシェリル!
ファレホを巧みに使いこなし、美しく仕上げています!

1111-02.jpg

台座の塗装、華やかなで綺麗ですね!
メタリックレッドやゴールドの色合いが素晴らしく、衣装のホログラムコーティングもイメージにピッタリな輝き。

1111-03.jpg

それでは製作者様のコメントです。

「グラビアンスキーさんのシェリル・ノームをプリムラフレッシュ等をまぜたグレーズメディウムで塗りました。土台はMMPゴールドです。」

透過性を付与するグレーズメディウムを巧みに使いこなし、筆塗りで肌色をここまで綺麗に表現するとは...!
MMPゴールドの煌びやかさも衣装とマッチしていて非常に美しい作品です!

それでは次回の作品でお会いしましょう!

皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。

ただいまエントリー受付中の「デスクトップアーミー店舗開催カスタムコンテスト2020in名古屋ショールーム」!!
さっそくエントリー頂いた作品をご紹介です!

1111_02.jpg

No.003
作品名:レイン(updated)
モデラーネーム:独楽 様
使用キット:シルフィーⅡ、MSG、フレア・ナビット、他スクラッチ
コメント:昨年エントリーした個体をアップデートしてみました。

こちらの記事でご紹介しております作品のアップデート版でエントリー頂きました!
マシマシ! マシマシです!! 板野サーカスです!!

1111_01.jpg

1111_03.jpg

前回のエントリーから大幅なアップデートをされてますね。
近接武器もより物騒さマシマシ、そして背中に背負ったレドームでミサイルの精度もマシマシです!

お次は1月23日に映画公開が決まったあの作品から「モードチェンジ!コード777!」

1111_06.jpg

No.004
作品名:アスカ
モデラーネーム:YAMA 様
使用キット:DTA アスカ
コメント:初めてのカスタムです。色塗りでごまかしています。

「空中挺進専用S型装備」装備のアスカでエントリー頂きました!!
プラグスーツや台座にはファレホのカラーシフターを使って頂いているとか!
マシンガンや大型ナイフなどの質量を感じる塗装がたまりませんね!

1111_05.jpg

1111_04.jpg

大型ナイフそしてライフルにマシンガンという、とてもアスカらしいカスタムが格好いいですね!
とても初めてのカスタムとは思えない整合性......さすがです!

今回ご紹介させていただきました作品は名古屋SRにて展示を行っておりますので、気になった方は是非ご来店ください!!

作品の参加受付は11月20日(金)まで!!
詳しいレギュレーションは店頭にて配布している参加申し込み用紙をご覧ください!

名古屋ショールームスタッフ一同、皆様のコンテスト参加を楽しみにしております!!

皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナーのSです!

絶賛開催中の塗るプラコンテスト3の人気投票ですが、今週末13日(金)までとなっております!
どの作品も力作ですので非常に悩みどころですが...!
ぜひ清き一票をお待ちしておりますっ。
それでは今週もお客様の作品をご紹介します。

1111_01.jpg

A.フリーペイント部門
お客様名:ひーでる 様
作品名:キジムナー
コメント:接着して破壊して再接着を繰り返しボロボロな感じ(力を入れ過ぎ)。塗装は概ね指定通り。

試行錯誤しながらもエントリーしてくださいました!
毎度自虐的なコメントですが(笑)、要所を抑えてキジムナーを塗装してくださっています!
私も店頭サンプルでキジムナーを作成しましたが、意外とまんまるなキットは塗料が流れたりして塗るのが難しかったりするんですよね...。
しかし!細かい瞳までちゃんと塗り分けられていますよっ。

1111_02.jpg

ご参加、ありがとうございました!

今後の日程は下記から!

塗るプラペイントコンテスト3
スケジュール
投票受付期間:11月2日(月)~11月13日(金)
表彰式   :11月15日(日)13:00予定

さくっと組めて、じっくり塗りを楽しむことのできる「塗るプラ」。
ぜひあなたも体験してみてくださいねっ。

それでは、ボークス宇都宮ショールームへのご来店、心よりお待ちしております。