【1】パーツチェック 【2】道具の準備 【3】パーツ整形 【4】頭部の組立 【5】腕部の組立
【6】上半身の組立 【7】下半身の組立 【8】マントの組立 前編(番外編:塗装にチャレンジ!)
【9】マントの組立 後編
【10】最終組立 【11】仕上げのワンポイント
« 【4】頭部の組立へもどる | 【6】上半身の組立へつづく » |
まずはパーツを見てみましょう。
ここで出てくるパーツで特に気を付けなければ行けないのがクリアパーツです。 これは下が透けてしまうので、ゲート処理は跡が残らないように綺麗に切り取ります。 クリアパーツは紙やすりをかけてしまうと表面が曇ってしまうので、デザインナイフで整えるまでに留めておくとよいでしょう。
キャラグミンに使われている素材は「ウレタン」といわれる樹脂です。
ウレタン樹脂は、完成品フィギュア等に使われているPVCやABS、プラスチックと同じように、元は石油から出来ています。他の素材とは違い経年変化や溶剤には強く出来ていますが、PVCやABS、プラスチック同様に熱と紫外線には弱いです。
なので、窓際などの日の光が直接当たってしまう所や暖房の前などに置いておくと、変形や損傷の原因になってしまいます。特にクリアパーツは紫外線に弱く、変色も起こしてしまい易いのでご注意下さい。
保管は直射日光を避けて熱のこもらない所をおすすめします。
パーツの位置や組み立てを確認したら接着していきます。 「後で手を加えたいな」と思うところは仮組みのままにしておくか、もしくはボンド等で軽く留めておきましょう。
« 【4】頭部の組立へもどる | 【6】上半身の組立へつづく » |
【1】パーツチェック 【2】道具の準備 【3】パーツ整形 【4】頭部の組立 【5】腕部の組立
【6】上半身の組立 【7】下半身の組立 【8】マントの組立 前編(番外編:塗装にチャレンジ!)
【9】マントの組立 後編
【10】最終組立 【11】仕上げのワンポイント