皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。
水性塗料「ファレホ」の祭典
ファレホペイントコンテスト5が開催中!
作品のどこかに水性塗料「ファレホ」を一部でも使っていればエントリーOK! A~Fの6つの部門でエントリーすることができます。
それでは、本日もエントリーして下さった3作品を紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただく最初の作品はコチラ!!
エントリーNo.31
作者名:亀人
作品名:腐海の底で
ファレホ使用率:80%
コメント:メーヴェはラッカー、その他はファレホです。王蟲の抜け殻を運ぶシーンです。ジオラマはほぼ百均から。腐海ってこんな感じなんでしょうか。知らんけど^^
こちらも「亀人」様のジオラマ作品、ナウシカの腐海シーンをコンパクトに再現しております!!!
腐海全体の沈んだ色味と、植物に付着した菌糸のフワフワ感が雰囲気を醸成しています!!!
劇中序盤のナウシカ世界の広がりを余すことなく表現した作品に仕上がっています!!!
エントリーNo.32
作者名:うたえもん
作品名:召し上がれ!
ファレホ使用率:90%
コメント:コート以外全てファレホ。タレもウォーターテクスチャ等使っています。本物を見ながら(食べながら)塗りましたが、難しい!単純なようで、かなり奥深いキットでした!
「うたえもん」様の最初のエントリーは美味しく焼きあがった餃子!!!
焼目や餃子のタレまで再現されており、フライパンに皮が持っていかれた一つは中のタネまでしっかり搭載してあるこだわりっぷり!!!
間違えて食べる事に要注意なクオリティの作品でした!!!
エントリーNo.33
作者名:うたえもん
作品名:滅びのバーストストリーム!
ファレホ使用率:100%
コメント:ほぼ全面にシフターズ・77004を吹き付けました。下地は薄水色系として、設定っぽくなるように、あえて黒系下地を避けています。縦横高さ30cmに納めるのに苦労しました。(笑)
お次の作品は、TGC界で最も有名なカードの一つ、ブルーアイズホワイドドラゴンがHS京都に召喚!!!
攻撃力3000:守備力2500の風格をシフターズの特殊なキラメキで見事表現しております!!!
ここから始まる青眼伝説と初代青眼の美しさを味わえる作品となっています!!!
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。 どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「ファレホペイントコンテスト5」のエントリー作品は、店舗の特設ショーケースに展示させて頂いております! 是非店頭にてじっくりとご覧ください!
そして7月19日(土)からの「作品人気投票」にぜひ投票にご参加下さい!!!
お待ちしております!
バックナンバー
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第一弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第二弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第三弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第四弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第五弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第六弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第七弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第八弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第九弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十弾!
・『ファレホペイントコンテスト5』in HS京都 参加作品紹介! 第十一弾!←今ココ!!!