皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日も引き続きボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介の第9弾です!
コンテストは終了しましたが、作品紹介はまだまだ続きます!
ぜひ最後までお付き合いくださいね!
それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!


エントリーNo.33
参加部門:F.フリー部門
作者名:KIKU 様
作品名:カネゴン
ファレホ使用率:98%
コメント:バンダイの子供向け怪獣ソフビを十数カ所改造し、リペイント。塗装は目以外を全てファレホをエアブラシ吹き。
『カネゴン』のソフビが改造&リペイントでリアリティ溢れる仕上がりとなってエントリーです!
同じ台座に並べられた元のソフビと比べると一目でわかるこだわりの作り込みに注目です!
リペイントだけでなく細部の造形も改修されており、手元に掲げたコインなど『カネゴン』らしい魅力が再現されておりますね。
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.34
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:フトコロ 様
作品名:ダーティペア
ファレホ使用率:70%
コメント:スーツの白と黄色以外ファレホ使用。ガールズのペイントはムズカシイ。肌色は上手くペイントできました。
ダーティペア『ケイ&ユリ』が小サイズながら繊細な塗装による仕上げでのエントリーです!
80㎜前後のキットですが、衣装の細部まで細かい塗り分けが再現されております!
肌の塗装も滑らかな質感が表現されており、フドコロ様の塗装技術が光るポイントですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.35
参加部門:F.フリー部門
作者名:せこす 様
作品名:ドロヘドロ ストア
ファレホ使用率:100%
コメント:Sobae様のキットです。せっせとドライブラシ頑張りました。気持ち悪いは褒め言葉です!
ドロヘドロ『ストア』のガレージキットが100%ファレホによる仕上げでエントリーです!
両腕のない独特な佇まいが特徴的で、塗装によってその不気味な雰囲気がより強調されております!
台座の塗装もダークな世界観のイメージが見事に表現されており、せこす様のドロヘドロ愛が詰まった作品となっておりますね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.36
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:笹月宗谷 様
作品名:サイレンF型
ファレホ使用率:90%
コメント:少し自己流アレンジを加えました。メッキ調の部分のみMMP、それ以外はファレホです。
深みのある赤のグラデーションと光沢の輝きが眩しい『サイレンF型』がエントリーです!
光沢仕上げにより、装甲の曲面がより美しく強調され存在感のある作品となっておりますね!
笹月宗谷様によるアレンジや細部まで正確な塗り分けなど、塗装工作両面での技術が光る作品です!
今回の紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
エントリー作品はショールームニュースにて全てご紹介しますので、ぜひお楽しみにお待ちください!
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その1
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その2
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その3
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その4
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その5
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その6
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その7
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その8
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第1弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第2弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第3弾
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。