皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日はボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介の第8弾です!
コンテストは終了しましたが、作品紹介はまだまだ続きます!
ぜひ最後までお付き合いくださいね!
最初にご紹介する作品はコチラ!


参加部門:F.フリー部門
作者名:デースイ 様
作品名:サイバ・ネヴァリア
ファレホ使用率:10%
コメント:関節と武装がファレホです。光沢、半つや、つや消しのメリハリがついている気がします。
30MM&30MSを組み合わせたサイバネティックスなカスタム作品がエントリーです!
黒いボディと光沢感があり発色も綺麗なメタリックカラーのコントラストに目を引かれます!
本体とは対照的に武装はマットなつや消し仕上げになっており、メカらしい引き締まった印象にまとまっておりますね。
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.30
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:なまらサンダー 様
作品名:除雪任務完了!
ファレホ使用率:90%
コメント:除雪機の一部を除きファレホ塗装。みのりちゃんは寒さの中での作業で頬が赤らんだように塗りました。
マックスファクトリー『みのり with ホンダ小型除雪機 HSS1170n(JX)』が主役の、寒さを感じるようなジオラマ作品がエントリーです!
質感の特長を捉えた各部の塗装が見事で、鮮やかな色合いのダウンジャケットや光沢塗装の除雪機本体のリアルな質感に注目です!
背景のジオラマも、屋根をつたう氷柱やうっすらと雪に覆われた樹木など細部までリアルな作り込みですね。
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.31
参加部門:E.モンスター部門
作者名:清水 しおん 様
作品名:決められない平穏な昼下がり
ファレホ使用率:99%
コメント:赤白の布以外ファレホ。毛糸をプラモに貼り塗装。ファレホをレジンに混ぜ石を発色。どれに進化するか迷う。
ふわふわの毛並みが表現されたポケプラ『イーブイ』のジオラマ作品がエントリーです!
なんとコチラの作品、キットの上にふわふわの毛糸素材を貼り付け、そこにエアブラシを使いファレホで塗装されたという驚きのアイデア作品です!
ジオラマを彩る小物たちも細部まで表現力豊かに作り込まれており、清水しおん様のアイデアと技術が光る作品ですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.32
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:ハジメ 様
作品名:ソルジャースカウト重装備型
ファレホ使用率:80%
コメント:AC6に魅力を感じ、ガールズプラモで、作ってみました。グラデーション塗装をがんばりました!
メガミデバイスをベースに、重厚なメタリック塗装&大型武装なカスタム作品がエントリーです!
陰影表現がされた本体のメタリック塗装により、深みのある渋めの輝きを放っております!
大型の武装も細部まで塗り分けられており、ガトリングに装着されたブレードにもグラデーション塗装も施されているなど、細部まで注目の作品です!
今回の紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
エントリー作品はショールームニュースにて全てご紹介しますので、ぜひお楽しみにお待ちください!
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その1
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その2
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その3
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その4
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その5
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その6
ボークス『ファレホペイントコンテスト02』エントリー作品ご紹介! その7
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第1弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第2弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト2』結果発表 in 仙台ショールーム 第3弾
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。