皆さんこんにちは! ボークス名古屋ショールームです!
ただいま作品人気投票受付中の ボークス ファレホペイントコンテスト !!
ボークス名古屋ショールーム総エントリー数は前回のエントリー100件を超える
104件!!!
作品人気投票の受付期間は 2023年7月15日(土)から7月30日(日)までですが、まだまだご紹介で来ていないエントリー作品がございますので、いま少しお付き合いよろしくお願いします。
それでは本記事では 8 作品を紹介させていただきます。
まずはA.ミニチュアペイント部門! ビッグチャイルド社の堕天使!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:KEPO 様
作品名:SONGS of WAR FALLEN ANGEL
ファレホ使用率:80 %
造形が素晴らしく塗っていてどんどんかっこよくなっていくキットでした。金属色を色々混ぜて塗ってみました。
ビッグチャイルド社の フォールンエンジェル(胸像) でエントリーいただきました! 複数の金属色や偏光カラーを駆使して美しさを恐ろしさを感じさせる色彩が生み出されています。
続いてもKEPO 様のエントリー! パッケージイラストが立体化!?
部門:F.フリー部門
作者名:KEPO 様
作品名:LOBELIA
ファレホ使用率:90 %
パッケージ風にがんばりました。
ブロッカーズ FIORE ロベリア をパッケージイラストのようにペイントいただきました! 重厚な油彩画のように色が塗り重ねられることで立体感が際立っています。 至るところに散りばめられたノンメタリックメタル塗装は圧巻です。
KEPO 様、ありがとうございました!
続いてはミニチュアペイント部門! ノンメタリックメタルが見どころです!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:Hirobo 様
作品名:THE WITCH KING II
ファレホ使用率:95 %
初ミニチュアペイントでNMMに挑戦しました。ファレホは95%。全て筆塗りです。
レイジクラフト社の ウィッチ・キングII でエントリーいただきました! 約50mmという小さいスケールながら、1パーツごとに丁寧なノンメタリックメタル塗装が施されており、重厚感がありますね。 うっすらと入っている青色の照り返しがかっこいいです。
Hirobo 様、ありがとうございました!
次はガールズフィギュア部門!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:み♂くん 様
作品名:-静蒸- マトイ
ファレホ使用率:50 %
暗殺部隊上がりの騎士見習いです。装甲部分全般にファレホゲームカラーウェザリングシリーズ使用。
質感の異なる複数の金属表現や、錆、風化表現が詰まった作品です。 一つとして同じような塗装をされたパーツがないのが圧巻ですね。
み♂くん 様、ありがとうございました!
続いてはフリー部門! スパロボ主人公機!
部門:F.フリー部門
作者名:AH 様
作品名:VANISHING TROOPER
ファレホ使用率:60 %
バンダイのヒュッケバインMK-Ⅱです。外装部分とビームソードにファレホを使いました。
ビームソード部分は、ガイアカラーの蛍光ピンクの上からファレホの偏光カラーが上塗りされているとのことで、不思議なきらめきがありますね。
AH 様、ありがとうございました!
続いてはロボ、メカ部門! 新素材のガンプラくん
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:D・ミィ様
作品名:プロトガンプラくん
ファレホ使用率:30 %
メカカラーのホワイトプライマー、レッド、イエロー、ピュアブラックで塗りました。
少ない色数ながら、見事にガンプラくんがプロトタイプ化してますね。 綺麗な発色でカッコ良く仕上がっています。
D・ミィ 様、ありがとうございました!
続いてはフリー部門! 動物園の人気者です!
部門:F.フリー部門
作者名:ひげおじさん 様
作品名:ぞうさん
ファレホ使用率:98 %
メカカラーのホワイトプライマー、レッド、イエロー、ピュアブラックで塗りました。
踏み出す足の地響きが聞こえてきそうなぞうさんです。 アフリカゾウのような皮膚の質感がペイントによって再現されていますね。
ひげおじさん 様、ありがとうございました!
今回最後の作品はロボ、メカ部門! 伝説の巨神が立ち上がる!
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:井上 揚一郎 様
作品名:超攻撃型イデオン(オリジナル)
ファレホ使用率:10 %
オリジナルの設定で攻撃力と移動力をパワーアップさせてみました。波導ガンにファレホを使用してます。
1/450 伝説巨神イデオン でエントリーいただきました! イデオンなどをのぞき、プラ板でスクラッチされた大作です。 随所にみられる煤焼けや錆表現が戦いのすさまじさを物語るようです。
井上 揚一郎 様、ありがとうございました!
以上、今回は8作品ご紹介させていただきました!
なお、作品人気投票の受付期間は 2023年7月15日(土)から7月30日(日)までですので、ご来店の際は是非ご投票ください!
コンテストの詳細事項はこちらのリンクをご確認下さい。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その1!(No.001~No.006)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その2!(No.007~No.011)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その3!(No.012~No.017)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その4!(No.018~No.023)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その5!(No.024~No.027)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その6!(No.028~No.031)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その7!(No.032~No.035)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その8!(No.036~No.041)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その9!(No.042~No.047)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その10!(No.048~No.053)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その11!(No.054~No.059)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その12!(No.060~No.065)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その13!(No.066~No.071)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その14!(No.072~No.077)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その15!(No.078~No.083)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その16!(No.084~No.089)