皆さんこんにちは! ボークス名古屋ショールームです!
ただいま作品人気投票受付中の ボークス ファレホペイントコンテスト !!
ボークス名古屋ショールーム総エントリー数は前回のエントリー100件を超える
104件!!!
作品人気投票の受付期間は 明日、7月30日(日)までとなっておりますので、ご来店の際はぜひご投票お願いいたします。
それでは本記事では 7 作品を紹介させていただきます。
まずはロボ、メカ部門! 「よかった...いたんだ」
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:tomoro 様
作品名:ガンダムエアリアル[パーメットスコア6]
ファレホ使用率:95 %
メッキ塗装のクリア以外は全てファレホです。全体的にトーンを落として、落ち着いたカラーに仕上げました。
通常のガンダムエアリアルよりも落ち着いた色合いに仕上げられた、パーメットスコア6に達したガンダムエアリアルを、ファレホのエアブラシ塗装で再現いただきました! 暗めにつけられた陰影がシェルユニットの発光表現を際立たせていますね。
tomoro 様、ありがとうございました!
続いてはミニチュアペイント部門! 強くてカッコイイお姉さんです!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:忍者天国 様
作品名:剣鬼アラーナ
ファレホ使用率:100 %
全てファレホを使っています。鎧のNMMがムリなのでドライブラシで誤魔化してます。全て筆塗り。
ビッグチャイルド社の 剣鬼アラーナ (胸像) でエントリーいただきました! 担がれた剣と腰に下げたナイフの金属感や、厚みを感じる革部分など、 剣鬼アラーナ (胸像) の力強さを感じさせる作品ですね。
忍者天国 様、ありがとうございました!
続いては、フリー部門! 孔雀色のモーターヘッド!
部門:F.フリー部門
作者名:haytea 様
作品名:IMS1/100 V・サイレン[ネプチューン]
ファレホ使用率:90 %
mecha,colorターコイズとgame,Airグロリアスゴールドをメインに使用しました。
IMS 1/100 V・サイレン [ネプチューン] でエントリーいただきました! 外装部分は筆塗りされた メカカラー ターコイズ の上から スペースダスト でコーティングをしていることで、メタル調とも違う独特な輝きを放っています。 写真ではわかりづらいので、ぜひ、店頭でご確認ください!
続いても haytea 様! ガールズフィギュア部門にミステリアス少女でエントリーいただきました!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:haytea 様
作品名:マンハッタンカフェ
ファレホ使用率:5 %
耳飾りやベルト等の小物やリタッチにファレホを使用しました。
「見えない影を追い走るミステリアス少女」マンハッタンカフェでエントリーいただきました! 耳飾りやネクタイ周りなど、細かいパーツやリタッチが得意なのは、色数が多く、筆塗りが容易なファレホならではですね。
haytea 様、ありがとうございました!
続いてはロボ、メカ部門! 水を切るその姿は!
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:ロッチナ 様
作品名:スケートボーイ
ファレホ使用率:98 %
サフから基本塗装、ベース塗装含めてファレホを使用。おっさんホイホイ的なキットを無改造で仕上げました。
クラッシャージョウに出てくるハンターメカ、スケートボーイでエントリーいただきました! デザインした河森正治氏の設定画に近いミリタリーテイストにペイントされたスケートボーイがさっそうと水を切る姿は、無改造ながら躍動感がすごいですね。
ロッチナ 様、ありがとうございました!
続いてはミニチュアペイント部門! みんな大好きミノタウロスです!
部門: A.ミニチュアペイント部門
作者名:まちゃべえ 様
作品名:ミノタウロス
ファレホ使用率:90 %
ほぼファレホでの筆ぬりです。赤の下地にアクリジョンベースを使用しました。
ゼロテ社の ミノタウロス(軍旗装備) でエントリーいただきました! 丁寧に塗り分けられたミノタウロスと、紫と赤の鮮やかな旗に浮かび上がる人面! ミノタウロスの咆哮が聞こえてきそうな迫力です。
まちゃべえ 様、ありがとうございました!
いよいよ本コンテストラストのエントリー作品です!
部門: A.ミニチュアペイント部門
作者名:TN 様
作品名:AKAONI
ファレホ使用率:95 %
トップコートとすみ入れ以外は全てファレホです。
リンボディビジョン209社 サダシ・クリーグ(75mm) でエントリーいただきました! 目線が流れているので、ミステリアスな感じがあります。 強めのツヤ感もサイボーグらしさを強めていますね。
TN 様、ありがとうございました!
以上、今回は7作品ご紹介させていただきました!
なお、作品人気投票の受付期間は 明日 7月30日(日)までですので、ご来店の際は是非ご投票ください!
コンテストの詳細事項はこちらのリンクをご確認下さい。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その1!(No.001~No.006)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その2!(No.007~No.011)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その3!(No.012~No.017)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その4!(No.018~No.023)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その5!(No.024~No.027)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その6!(No.028~No.031)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その7!(No.032~No.035)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その8!(No.036~No.041)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その9!(No.042~No.047)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その10!(No.048~No.053)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その11!(No.054~No.059)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その12!(No.060~No.065)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その13!(No.066~No.071)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その14!(No.072~No.077)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その15!(No.078~No.083)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その16!(No.084~No.089)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その17!(No.090~No.097)