名古屋ショールーム

『V.K.M.ペイントコンテスト10』in名古屋ショールーム作品紹介!その9!

 名古屋ショールーム 

皆さんこんにちは!ボークス名古屋ショールーム スタッフの森です!

今回も現在名古屋ショールーム店頭で開催している『V.K.M.ペイントコンテスト10』の参加作品の紹介をさせていただきます!


先日の1月15日をもって『V.K.M.ペイントコンテスト10』のエントリーを締め切らせていただきました!

名古屋ショールームのエントリー合計は何と100点!!
皆様のおかげで夢の3桁にたどり着くことができ、過去のコンテストの最大エントリー数を大幅に更新することができました!

作品の内訳は...
A、ミニチュアペイント部門    11作品
B、ミニチュアペイント胸像部門  9作品
C、ロボメカ部門        29作品
D、ミリタリー部門        10作品
E、フリー部門          36作品
F、コンペ部門          5作品
でした!


作者の皆様、数多くの作品のエントリーいただき、誠にありがとうございました!


SRニュースをご覧の皆さんも是非名古屋ショールーム店頭に作品の実物を見に来てみませんか?
ファレホやMMPを使用した作品をこんなにたくさん一度に見れる機会は中々ないですよ!
参加された作者の方々の様々なアイデアや塗装方法は、あなたの作品制作の参考になる事間違いなし!


また、コンテスト作品の作者様方が使用した塗料のファレホやMMPは名古屋ショールーム店頭にて絶賛発売中です!
塗料の使い方や作品みたいな塗り方などの質問もご気軽にご相談ください!誠心誠意お答えさせていただきます!


そして次は人気投票の期間がやってきます!
1月18日(水)から2月2日(火)の期間で作品の人気投票を行いますので、ご来店の際はぜひ皆様の清き一票をお願い致します!
最後まで皆さんで一緒にコンテストを盛り上げていきましょう!


こちらのSRニュースでも、エントリー作品すべての作品を紹介させていただきますので、よろしくお願いいたします!
まだ紹介されていない作品の作者様方、もう少々お待ちください!順次紹介させていただきます!

それでは、今回も張り切って作品をご紹介!
早速参りましょう!


まずはこちらの作品をご紹介!
エントリーNo.063!
E.フリー部門で

0026@おおじろ~ 様の「志摩りん」!

0116_02.jpg

参加部門:E.フリー部門
作者名:0026@おおじろ~ 様
作品名:志摩りん
コメント:
アイラインにピュアブラック、カバンにブルーグレーを使用。創彩少女庭園をベースに作りました。

0116_04.jpg

コチラはゆるキャン△の登場キャラクター、志摩りんですね。
創彩少女庭園をベースに制作されているそうですよ。素晴らしい再現度ですね!

0116_03.jpg

その特徴的なお団子ヘアーはパーツを組み合わせて制作されているようです。
自然な纏まりを見せていて、違和感が皆無なのが流石の技術力ですね!
お洒落な本栖高校の制服のチェック模様もばっちり再現されており、完成度の高い仕上がりを見せていますね!


0026@おおじろ~ 様、ありがとうございました!



続いては、3連続でガンクート 様の作品をご紹介!
エントリーNo.064!
C.ロボメカ部門で

「ラビットチーム」!

0116_05.jpg

参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:ガンクート 様
作品名:ラビットチーム
コメント:
MMPを使用して、エアブラシで塗装しました。

0116_06.jpg

ドム!ドム!ドム!からのララネル!ララネル!リリネル!
黒い三連星ならぬ、ウサギの三連星ですね!キットを計6ヶも使用した超大作、圧巻です。

0116_07.jpg

手前の3人はパイロットなのでしょうか、思い思いのポージングで可愛らしいですね。
奥のドムは1機ごとに違ったカラーリング表現がなされています。
桜色のカモフラージュパターン、大理石風塗装、カラーリング変更とどの機体もかっこ良くて素敵ですね!



続いてはこちら!
エントリーNo.065!
B.ミニチュアペイント胸像部門で

「シクルーン」!

0116_08.jpg

参加部門:B.ミニチュアペイント胸像部門
作者名:ガンクート 様
作品名:シクルーン
コメント:
ファレホで筆塗装しました。兜の色にこだわりました。

0116_10.jpg

こちらはブラッククロウ社のシグルーン(胸像)ですね!
服装には適度なウェザリング処理が施されており、リアル感がバッチリ表現されています。

0116_09.jpg

甲冑のメタリック表現がカッコ良く、硬質感と重厚感を感じます。
こだわったという兜もピカピカに磨かれていて、カッコイイ仕上がりになっていますね!



続いてはこちら!
エントリーNo.066!
A.ミニチュアペイント部門で

「ウィッチ」!

0116_11.jpg

参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:ガンクート 様
作品名:ウィッチ
コメント:
ファレホのみで塗って、ウォッシュを使用しました。

0116_13.jpg

こちらはアラディアミニチュア社の魔女サラマンカですね!
オレンジ色に怪しく蠢く巨大な鍋にゴブリン君達が投入されています。
服に反射したオレンジの照り返しの表現がお見事ですね。

0116_12.jpg
まっすぐに前を見つめるその瞳も、調合に迷いがなくかき混ぜている様子がありありと見てとることができ、調合への絶対的な自身も感じます。
どんな魔術が出来上がるのか気になりますね。


ガンクート 様、ありがとうございました!



続いてはこちら!
エントリーNo.067!
A.ミニチュアペイント部門で

神社のアレ 様の「King Harald Shieldborn」!

0116_14.jpg

参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:神社のアレ 様
作品名:King Harald Shieldborn
コメント:
全てファレホで筆塗りをしました。大きくて迫力があり塗りごたえのあるキットでした。

0116_16.jpg

こちらはビッグチャイルド社のハラルド王ですね!
屈強な3人のドワーフが巧みな彩色技術により、筋肉隆々迫力満点に表現されています!
王の後ろに控えるワンちゃんも可愛らしいですね。

0116_15.jpg

巨大な斧や鎧兜、台にしている大盾はノンメタリック塗装で表現されており、非常に見ごたえがあります。
裏から見てもそのがっしりとした漢達の背中は迫力がありカッコイイですね。背中で語るを体現しているかのようで、お見事です!


神社のアレ 様、ありがとうございました!



続いては、2連続でどみの 様の作品をご紹介!
エントリーNo.068!
E.フリー部門で

 「仮面ライダーブレイド 2019」!

0116_17.jpg

参加部門:E.フリー部門
作者名:どみの 様
作品名:仮面ライダーブレイド 2019
コメント:
出演映像を参考に独特の色味やダメージ感を込めました。造形が細かく、塗装が楽しくなるキットでした。

0116_19.jpg

運命の切り札をつかみとれ!
こちらは仮面ライダー剣に登場する主人公、剣崎一真が変身する仮面ライダーブレイドですね!
兜のうす黄色など、色合いは仮面ライダージオウに登場した時のカラーを再現しているそうですよ。

0116_18.jpg

スーツには長年の撮影で付いていったかのようなダメージがあり、本物のスーツのようなリアリティを感じます。
手に構えている長剣、ブレイラウザーも金の装飾等々バッチリ塗り分けがなされており、完成度の高い仕上がりを見せていますね!


どみの 様、ありがとうございました!



続いてはこちら!
エントリーNo.069!
C.ロボメカ部門で

「イフリート改」!

0116_20.jpg

参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:どみの 様
作品名:イフリート改
コメント:
成型色をベースに白ラインや明度の違う箇所を筆塗りで仕上げました。鍔が照らされているようにしています。

0116_22.jpg

これまたかっこいいイフリート改ですね!
蒼い装甲に、赤の肩バインダーとヒートサーベルが映えていますね!

0116_21.jpg

装甲塗装は成型色をベースに造形村のパステルでウェザリングを行って表現されているそうですよ!
まるでベースも塗装しているかのような質感、お見事です。
つや消しの装甲の間からきらりと輝くメタリックな動力パイプもメリハリが効いていて良きですね!


どみの 様、ありがとうございました!



今回のラストはこちら!
エントリーNo.070!
E.フリー部門で

みすちぶ 様の「ディードリット」!

0116_23.jpg

参加部門:E.フリー部門
作者名:みすちぶ 様
作品名:ディードリット
コメント:
ファレホ全塗りです。

0116_24.jpg

こちらはマックスファクトリー様のminimum factoryのディードリットですね!
風にたなびく髪やマントをその陰影表現で見事に表現されていますね!

0116_25.jpg

剣や鎧の金の装飾、ベルトの金具など丁寧に色が乗せられており、非常に見ごたえがあります。
その柔和な表情もミニチュアとは思えないほど可憐かつ綺麗に入っていて、繊細な筆使いを感じますね!


みすちぶ 様、ありがとうございました!



大事なことなのでもう一度記載しますが、次は人気投票の期間がやってきます!
1月18日(水)から2月2日(火)の期間で作品の人気投票を行いますので、ご来店の際はぜひ皆様の清き一票をお願い致します!
最後まで皆さんで一緒にコンテストを盛り上げていきましょう!


それでは今回はここまで!
『V.K.M.ペイントコンテスト10』in名古屋ショールームの作品紹介その9でした!
また次回のSRニュースでお会いしましょう!

名古屋ショールーム 店舗情報
  • 460-0011
    愛知県名古屋市中区大須4-1-71
    矢場町中駒ビル 2F
  • 052-238-0771
  • 平日 11:00~20:00
      土日祝 10:00~20:00
  • 定休日:無し/ビルの休館日は休業
  • 店舗ページを見る