皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。
今回も張り切ってVSコンテスト作品紹介をしていきます!!!
なお、ただいま当店にてファレホコンテスト4も開催しておりますので、是非ご参加ください!!!
それでは作品紹介へLet's GO!!!
No.079
作者名:LDworks 1964
作品名:RGガンダムVer2.0 ガンダムEX
コメント:オールドだけどnewな2機。YouTubeやってます。見に来てください。LDworks1964
オリジナル賞:今話題のキットで賞
「LDworks 1964」様の作品は新旧のガンダムが揃い踏み!!!
U.C.0079を新たに解釈した2機を並んで鑑賞できるので、デザインの違いを大いに楽しむことが出来ます!!!
また関節部の金色のワンポイントが情報量を増して細部までじっくりと見るべき作品となっています!!!
No.080
作者名:マメマメ
作品名:パラスアテネ(ガンダムアーティファクト)
コメント:ガンダムアーティファクトのパラス・アテネをファレホの筆塗りのみで塗装しました。次はもっと上手く・・・
オリジナル賞:小さくても細かく塗れてるで賞
「マメマメ」様のパラスアテネはガンダムアーティファクト製!!!
独特なアレンジで毎度話題の作品ですが、そのディテールを細かな塗り分けで徹底再現!!!
細部にこそ神は宿ると感じさせる作品でした!!!
No.081
作者名:狸林
作品名:カンパーイ
コメント:全てファレホで塗ってます!全てを忘れて皆で盛り上がろう‼
オリジナル賞:楽しんでいる様子がわかるで賞
「狸林」の「カンパーイ」はコチラまで楽しくなりそうな喜びが伝わる作品!!!
個人的に後ろの脚と腕が同時に上がっている兵士の喜び方がツボです!!!
明日とか知らない今は楽しもう!!!な作品でした!!!
No.082
作者名:KAZTO
作品名:オリジナルVSクローン
コメント:ラノベのワンシーンにありそうな、悪の組織から脱走を計るオリジナルのメカ娘と追跡するクローン兵の対決・・・
オリジナル賞:対決!で賞
2人のシスターが相対する作品は「KAZTO」様作!!!
自由を手にするための戦いが繰り広げられる様子が表現されています!!!
「決められた運命か抗う自由か」な作品でした!!!
No.083
作者名:MAD フジワラ
作品名:RX-78-2 ガンダム
コメント:PG UNLEASHEDガンダム市販のメタルパーツや水転写デカールで制作。メッキパーツも再塗装しました。
オリジナル賞:大きくて大変だったで賞
「MAD フジワラ」様は巨大なPG1/60ガンダムを持ち込んでいただきました!!!
眼に入るのは何よりもサイズ感ですが、細かな改修や塗装によってグッと引き締まった印象を与えています!!!
細部に神は宿るとは言いますが大きいからこそ宿る紙がいる事を感じさせる作品でした!!!
No.084
作者名:マクレーン
作品名:プリマベラ
コメント:ヘッドライト、テールランプその他にファレホのグロスバーニッシュを筆で塗っています
オリジナル賞:旧車の雰囲気が出てるで賞
「マクレーン」様のベスパはクラシックかつ上品なシルバーの仕上がり!!!
サドルのマット感やランプのグロス感の使い分けによる異素材表現が秀逸!!!
このべスパに乗って休日のローマをブラブラしたくなる作品でした!!!
以上が第十四弾の作品紹介となります!!!
今後も随時更新予定ですので、お楽しみに!!!
それでは次回の作品紹介で会いましょう!!