皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。
今回も張り切ってVSコンテスト作品紹介をしていきます!!!
なお、ただいま当店にてファレホコンテスト4も開催しておりますので、是非ご参加ください!!!
それでは作品紹介へLet's GO!!!
No.067
作者名:しじみ
作品名:ぼく(わたし)のあいぼう
コメント:わざをくり出す瞬間をイメージして、キラッキラにしてみました!クローバーのラメを探してみてね♪
オリジナル賞:キラキラの演出が可愛いで賞
「しじみ」様のピカチュウは爆盛り仕様!!!
キラキラ輝くラメが眩しく光り、ピカチュウの電撃を想起させます!!!
10万ボルト級の可愛さが爆発している作品でした!!!
No.068
作者名:西院立ち呑み才番頭
作品名:シンウルトラマン
コメント:CGなので影などは気にせずツヤを残して足元だけ汚しました。筆塗りは楽しい。
オリジナル賞:銀色の巨人降臨で賞
「西院立ち呑み才番頭」様の作品はエクスプラスのシンウルトラマン!!!
ウルトラマンの輝く銀色の体もさることながら、溶けてしまった送電ケーブルなどの表現も是非注目して頂きたい!!!
全体のツヤの感じの違いを楽しんでほしい作品でした!!!
No.069
作者名:オダニィ
作品名:GTR-R34 Z-tune
コメント:こんにちは、オダニィ、42才です。カーモデルを年間で3台ほど作っています。ライトモデラーです。
オリジナル賞:塗装がキマっているで賞
タミヤの「GTR-R34 Z-tune」を製作して下さったのは「オダニィ」様です!
綺麗に塗装されていますねぇ。シルバーの車体がピカピカで光を反射していますね‼
車内もシートがしっかり塗り分けられていたりと、見えないところもしっかり塗装されています!!!
No.070
作者名:松石
作品名:君をのせて
コメント:劇中に合わせて2キットを使用。電飾が無効なのでオルゴール仕様に。翼はマジョーラ調にしてみました。
オリジナル賞:世界観がばっちりで賞
「松石」様の作品は壮大なラピュタの物語がここに再現!!!
ファインモールドのロボット兵とシータをバンダイのフラップターとうまく組み合わせて名シーンを再現‼
また、ベースのオルゴールの中に飛行石を配するなど、とてもオシャレに仕上がっています!!!
No.071
作者名:コボ
作品名:マイティーストライクフリーダム
コメント:より大目にみてください。
オリジナル賞:最強の翼で賞
コボ様は映画の主役機、マイティーストライクフリーダムをお持ちくださいました!
カッコいいですねぇ。エアブラシによるシャドー吹きがリアルさをさらに高めています‼
ベースで中に浮かしたポーズもキマって素晴らしい作品になっています!!!
No.072
作者名:旧式
作品名:ロードスターとロードスター
コメント:新旧のロードスターを並べてみました。下地から仕上げまで全てファレホを使用しました。良いツヤがでたかな?!
オリジナル賞:面白いほど楽しめるで賞
タミヤの新旧のロードスターをお持ちくださった「旧式」様!
なんと!すべてファレホで仕上げてらっしゃるとのこと‼素晴らしい仕上がりとなっていますね。
ベースにあしらわれたバラもワンポイントとなって車体を引き立たせています!!!
以上が第十二弾の作品紹介となります!!!
今後も随時更新予定ですので、お楽しみに!!!
それでは次回の作品紹介で会いましょう!!