皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。
今回も張り切ってVSコンテスト作品紹介をしていきます!!!
なお、ただいま当店にてファレホコンテスト4も開催しておりますので、是非ご参加ください!!!
それでは作品紹介へLet's GO!!!
No.061
作者名:ラムカレー
作品名:おかめインコ(幼鳥)
コメント:久しぶりにドライブラシで仕上げました。幼鳥の雰囲気が出るようにしました。
オリジナル賞:可愛く仕上げられているで賞
「ラムカレー」様は小さくて可愛らしいオカメインコをお持ちいただきました!!!
小さいながらも確かな生命力や自然な羽の感じがお分かりいただけるのではないでしょうか!!!
今にも動き出しそうな小鳥の羽ばたきを感じられる作品でした!!!
No.062
作者名:ボトムズ
作品名:レジェンド
コメント:カードダスを思い出しませんか?
オリジナル賞:本物の甲冑のようで賞
「ボトムズ」様の作品は煌めくナイトガンダム!!!
まず目に入るのは本物の金属と見紛う程のメタリックシルバーの表現でしょう!!!
重厚な塗装にSDの中に宿るリアリティを感じる作品でした!!!
No.063
作者名:ボトムズ
作品名:足はない
コメント:HGジオングは、とても良いキットです。
オリジナル賞:ラスボス感がすごいで賞
またまた「ボトムズ」様が製作されたのはジオング!!!
初期HGのシンプルな良さを残しつつも間延びしないようにデカールで情報量を増しています!!!
ア・バオア・クーにて待ち受けるラスボスとしての品格たっぷりな作品でした!!!
No.064
作者名:ヤス
作品名:1/100グシオン
コメント:頭部をガンダムっぽくしました。
オリジナル賞:重量感あふれる作品で賞
「ヤス」様はメタリックグリーンがハデなガンダムグシオンでご参加!!!
ガンダムフレームはツヤ消しなのでツヤのコントラストが非常に印象的!!!
金色のハンマーやツインアンテナなど遊び心十分な作品でした!!!
No.065
作者名:あるぱか
作品名:ダンジョン飯 マルシル
コメント:マンドレイク(手に持っている食物)をまずそうな色に塗れるようがんばりました。
オリジナル賞:才女感が出てるで賞
ダンジョン飯のマルシルでの参加は「あるぱか」様!!!
淡い色使いをファレホを使用して見事に表現!!!
マルシルの料理を口に入れるまでの葛藤が余すことなく再現された作品でした!!!
No.066
作者名:懐燕斎
作品名:VF-1S マックス機
コメント:発売当時に途中で挫折したキットを20年越しくらいでついに完成させることが出来ました!!
オリジナル賞:天才の機体がカッコいい賞
「懐燕斎」様の作品は天才マックスのVF-1S!!!
青のラインが特徴的な本機のバトロイド形態に心奪われたかつての少年も多いのではないでしょうか!!!
20年越しの思いが詰まった作品でした!!!
以上が第十一弾の作品紹介となります!!!
今後も随時更新予定ですので、お楽しみに!!!
それでは次回の作品紹介で会いましょう!!
VSコンテスト作品紹介!!! 第一弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第二弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第三弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第四弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第五弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第六弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第七弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第八弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第九弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第十弾
VSコンテスト作品紹介!!! 第十一弾←今ココ!!!