皆さまこんにちは!
ホビースクエア京都スタッフです。
過去最高エントリー数更新!大盛況開催中のボークス『ファレホペイントコンテスト』!
コンテスト作品もたくさん集まりました。ありがとうございます!!
(作品の募集は締め切りました。ありがとうございました。)
7月15日(土)から7月30日(日)まで作品人気投票が始まります。
皆さんもぜひ来店して実物をご覧ください!そしてぜひお気に入りの作品に投票しに来て下さいね!
それでは今回もエントリーしてくださった皆様の作品をご紹介していきましょう!
作者名:セイヴィア・マシン様
作品名:大空の魂(胸像)
部門:A.ミニチュアペイント部門
ファレホ使用率:70%
コメント:人物はすべてファレホ。シートと飛行機部分はラッカーです。
BIG CHILDの大空の魂をお持ちくださった、セイヴィア・マシン様の作品です。女性の方は丁寧な塗装で美しい顔立ちと、ジャケットの皮の質感も見事です。また飛行機の装甲板もリアルに塗装されています。
作者名:ワタナベ ヒロキ様
作品名:повторное посещение
部門:C.ミリタリー部門
ファレホ使用率:80%
コメント:車両のシェーディング草の表情等はファレホウォッシュを使用、車両に乗ってる戦車兵はEXPカラー使用です。
ワタナベ ヒロキ様は戦車のジオラマを作ってくださいました!KV-1には数々のテクニックが駆使され、重量感とリアルな塗装が施されています。また、フィギュアには間もなく発売になる「エクスプレスカラー」が使われています。
作者名:タマモダブルクロス様
作品名:タマ専用 ギラズール
部門:B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:80%
コメント:白いサーフェイサーを残し上にファレホでペイントしました。タマモ娘イメージしてもらえれば嬉しいです。
可愛いSDギラズールを造ってくださったのはタマモダブルクロス様。ウマ娘のタマモクロスをイメージして製作されたそうですが、イメージカラーが意外とギラズールにマッチしていますね。
作者名:セイヴィア・マシン様
作品名:ヘキサギア ガバナー パラポーン・ジャッジヘッド
部門:B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:30%
コメント:シルバー部分をファレホ筆塗り。甲冑をイメージしました。
コトブキヤから発売されているパラポーン・ジャッジヘッドを制作してくださったセイヴィア・マシン様。メインカラーをグレーからメタリックにすることで、まさに甲冑騎士のようにかっこよくなっています。
以上、今回も4つの作品をご紹介させて頂きました!
いかがだったでしょうか?どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。
今回ご紹介させて頂きました作品はホビースクエア京都の特設コーナーにて展示中です!ぜひ作品を見に来てくださいね。
これまでの作品はこちらでご紹介させていただいております。
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その①
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その②
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その③
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その④
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その⑤
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その⑥
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その⑦
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その⑧
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その⑨
ホビースクエア京都「ファレホペイントコンテスト」作品ご紹介!その⑩
作品人気投票の期間は7月15日(土)から7月30日(日)となります!ぜひお気に入りの作品に投票しに下さいね!