ホビースクエア秋葉原

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その11 (No.47~50)

 ホビースクエア秋葉原 

皆様こんにちは!本日のブログ担当、鉄道フロアのNです!

さて、今回も力作揃いのエントリー作品を紹介していきますよ~!

それでは、お客様作品紹介スタート!

【これは...新たな白雪姫(スノーホワイト)!

0701_02.JPG

お客様名:デセト様
作品名:マリンスノーホワイト
ファレホ使用率:90%
コメント:海に降る雪・マリンスノーをイメージし、全体的にファレホを使い翼にはファレホフロストを使用しました。色々な想いを込めて製作しました。

ウイングガンダムゼロのバリエーション機である白雪姫(スノーホワイト)がデセト様の手により更なる派生機として登場!
美しい...私、ガンダムを見て「幻想的」と感じたのは初めてかもしれません...!

0701_03.JPG

まずは機体からチェック!
なるほど、本来は白とグレーを基調としたカラーリングのところを、少し青みを感じる白を使うことにより、新たな個性を生み出しています!
雪色(せっしょく)や雪白(せっぱく)と呼ばれる色ですが、英語ではスノーホワイトとも呼ばれるので、この作品には最適のカラーチョイスですね!

0701_04.JPG

角度を変えて見てみましょう!
このアングルは舞い散る羽が強調されて迫力満点です!
通称【海に降る雪】と呼ばれる海中で見れる白い粒子であるマリンスノーをイメージした配色もわかりやすく、見る者を圧倒します...!

0701_05.JPG

後ろ側もご覧ください!
特徴の一つである大きな翼は圧巻の一言!
ファレホフロストを塗り付けることで繊細な霜模様を張り巡らせており、リアルな質感とクオリティに仕上げられていますね!

【店長コメント!】
おいでませ!デセト様の作品は、なんと「海に降る雪=マリンスノー」をイメージしたウイングガンダムゼロ!🌨️
MGSDの愛らしいフォルムを活かしながら、全身を包む繊細なホワイトの濃淡表現がとにかく見事✨にはファレホの"フロスト"を使用し、質感のある素材やリアルな羽で雪や風、静寂までも感じさせる演出に...
小さいながらも堂々たる存在感で、ただのガンプラとは一線を画す、アートな一作に仕上がっています!EWの静かに舞い降りる"祈り"のようなガンダム、ぜひ現地でその気品と想いを感じてください!

【神聖なる場所を守りし聖獣達

0701_06.JPG

お客様名:らいおん様
作品名:狛犬Color
ファレホ使用率:95%
コメント:日本の狛犬は灰色で有名ですが、アジアの国々では極彩色のものが多く、日本+アジアをイメージしてファレホで塗り上げました。ちなみに宝珠は色どりの良い中国風の物に変えました。

続きましてカラフルな狛犬ちゃんをご紹介!
日本の灰色とアジアの極彩色に塗装された狛犬達、一目見ただけで多くの色が使われているとわかるので、じっくり観察するのが楽しみです!

0701_07.JPG

まずは正面右側の狛犬から見ていきましょう!
少し威嚇してるような表情と、多彩な色の組み合わせにより、視覚的な衝撃が凄まじい...!
目に使用されている金色が狛犬全体の配色バランスを安定させてますね!
宝珠の色が高貴な青なのも渋くて良き...!

0701_08.JPG

続きまして正面左側の狛犬をチェック!
こちらは先ほどの子と比べると優しそうな表情をしてますね、でも込められた神力は荒々しい、そう思わせる力強い塗装が施されておりますね!
そしてこちらの宝珠の色は赤、【災厄を防ぐ】と言われ、鳥居やパワースポットでも使われる色なので狛犬にピッタリですね!

0701_09.JPG

後ろからも見てみます!
正面以上の極彩色!巻き毛のたてがみに多くの色が使われており、二度目の視覚的な衝撃に思わず「おお~!」と声が出てしまいました...!
カラフルな狛犬達に目を奪われがちですが、二匹が乗ってる石もデコボコ感や質感が高クオリティ!
らいおん様の塗装の際の根気強さが伝わる作品でした!

【店長コメント!】
らいおん様、今回もご参加いただきありがとうございます!✨
待ってました!と言いたくなる、らいおん様ならではの"色彩で語る"作品!今回は狛犬に着目し、日本の石造狛犬のイメージに、アジア圏の極彩色文化を大胆ミックス🎨たしかに言われてみれば...日本の狛犬=グレーの印象が強いですが、ここまで鮮やかに仕上げられると違和感どころか納得の迫力!丁寧に施された墨入れによる石の質感、グレーの中にも濃淡の工夫が随所に光ります。さらに、急遽ご用意いただいたというベース台も角度・構成がぴったりで、作品全体を引き立てる仕上がりに!素晴らしい発想と実行力に拍手です👏

いのちの糧は、戦場にある。

0701_10.JPG

お客様名:筆塗りのけん2様
作品名:10th Anniversary
ファレホ使用率:95%
コメント:今回、初めてMGを製作しました。元は一番くじ、クリアパーツもそのまま筆塗りしてます。ウェザリングマスター以外はファレホを使用してます。

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】より主役機であるガンダム・バルバトスがファレホコンに参戦!
確かに第一期が放送されたのが2015年ですから今年で10周年になりますね!
え、もうあれから10年経ったんですか...!?(大ダメージ)

0701_11.JPG

と、とりあえず正面から...!
バルバトスといえば、やはりこの第4形態ですよね!
凛々しさと凶暴さが合わさった顔つきが、筆塗りのけん2様の塗装技術により強調されており見応えバッチリです!

0701_12.JPG

迫力ある一枚!
近接格闘戦のシーンが多く見慣れてるからか、このアングルからだと、より一層カッコいい!
細かく入れられたウェザリングが、戦いの過酷さと臨場感を醸し出しています...!

0701_13.JPG

後ろからも見てみましょう!
背面の装甲や、バルバトスの象徴的武装である【高硬度レアアロイ・メイス】が、正しく名前通りの高硬度が伝わる塗装が施されており、カッコよさをグッと引き立ててます!
名シーンの演出には欠かせない一品である太刀もバッチリ塗装済み!作品のへの深い理解度を感じさせます!

【店長コメント!】
🖌️筆塗りのけん2様、初MG挑戦とは思えない完成度...!
今回お披露目いただいたのは「MGバルバトス」、しかも一番くじVer.を丸ごと筆塗りというチャレンジ精神が素晴らしい✨まず驚かされるのが、その滑らかな塗装面。筆塗りでここまでの均一感を出すとは...凄技!
クリアパーツの名残を感じさせない重厚な質感、そして塗り分け箇所の明暗表現も見事で、まさに「筆で魅せる」一作です。さらにポージング!荒々しさの中に宿る静寂。まるで息遣いが聞こえてきそうな迫力に思わず見入ってしまいます。
細部に宿るこだわりと情熱に、心からの拍手を!👏

【名前くらいは...聞いたことあるでしょ?

0701_14.JPG

お客様名:音音様
作品名:陸八魔アル(ドレス)
ファレホ使用率:3%
コメント:アクセサリーの塗装にシルバーとガンメタルを使用。初めてファレホを使いましたが塗りやすかったです。美人なアルちゃんで一目惚れしたキットです。

ブルーアーカイブより「アルちゃん社長」こと陸八魔アルがドレス姿でエントリー!
上位ランクの先生方には見慣れた姿ですよね!(私も総力戦でお世話になっています...!)

0701_15.JPG

まずは正面から!
綺麗に整った顔はもちろんですが、シルバーとガンメタルを使用し煌びやかに塗装されたイヤリングやネックレスが、アルちゃんの美人さを引き立ててますね!
アウトローを感じさせる表情もGood!
ムツキ「やっぱりアルちゃんって美人だよね~、ムツキちゃんも可愛いけどさ~!」

0701_16.JPG

続きましてこちらにご注目!
ワインレッドのドレスに身を包んだ姿が美しい...!
このカッコいい見た目なのに、どこか抜けてるポンコツ属性持ちだったり、ワルっぽい言動をしつつも「本当は真面目で良い子なんだろうなぁ」と察せられるのがまた可愛らしいですよね!
カヨコ「長所と短所が両立してるのが社長らしいよね...褒めてるんだよ?」

0701_17.JPG

後ろ姿も映えますね~!
16歳とは思えない美貌...でもアルちゃんのことですから【お高かったドレスを汚さないよう気を付けてカッコいいポーズをしてる】と考えると、なんだか微笑ましく感じますね...。
キャラ愛に溢れる作品をありがとうございました!
ハルカ「アル様...す、素敵です...!」

【店長コメント!】
音音様より、とびきり華やかな【逆電子班】さんのブルアカキット「アル(ドレスver.)」が登場です!まず目を惹くのが、まるで本物のサテン生地のように艶やかなドレスの質感!✨しかもドレスの深みのある色味に負けることなく、アクセサリー類もシルバー&ガンメタルでしっかりと存在感を放っています。ファレホ初使用とのことですが、これはもう大成功ですね!さらに注目は肌のシャドー表現。自然で柔らかく、キットの魅力を一層引き出していて...これはもう"惚れるしかない"1作です!素敵!

今回の作品紹介はここまで!また次回をお楽しみに~!

ボークス ファレホペイントコンテスト5
■参加申込書配布期間:2025年4月26日(土)~ ←配布中です!
■作品受付期間:2025年6月7日(土)~7月13日(日)←エントリー受付中!
■作品人気投票:2025年7月19日(土)~8月3日(日)
■結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)
■作品返却期間:2025年8月10日(日)~8月31日(日)まで
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト

ファレホペイントコンテスト5まとめは以下の通りです!