皆様ごきげんよう!ミニチュア担当です!!
6月も今日で終わり、明日からは7月が始まる中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
7月になるということはもう今年も半分が過ぎてしまったということでもあり、時が過ぎるのがあまりにも早いですね......今年は夏も早くも到来しており、熱中症対策をしっかりと行い、安全に夏を過ごして参りましょう!
そんな熱い夏ですが、毎回情熱という熱さを感じる「ファレホペイントコンテスト」!まだまだ作品が増え続けています。今回もどんな作品たちが参加しているのか是非見ていってくださいね!
それではお客様作品紹介始まりますっ!
【昭和のロボで駆けるJK!】
作品名:モンキー125とJK
ファレホ使用率:75%
コメント:バイクはミラー以外はファレホで全塗装。美プラも半分くらいはファレホで塗装。
最初にご紹介しますのはモンキー125に跨ったJK!タミヤ『モンキー125』、JKにはコトブキヤ『 創彩少女庭園 佐伯 リツカ』を使用した作品です。
まず目が行くところといえばモンキーのライト部分となっている「電人ザボーガー」!こちらの作品はバイクがロボットへと変形するものとなっており、女の子と合わせることで今風さを感じますね!
斜めから!こちらから見ると、JKが履いているニーソックスは生地の素材感が薄っすらみえる肌によって表現されており、フェチズムを感じていいですね!!
横から!ヘルメットの形やカラーは「電人ザボーガー」の主人公 大門豊が使っていたカラーリングとヘッドセット?の部分も再現されておりますねー!また、バイク本体には深みのあるカラーリングで塗装されており、実際の車体を見ているかのようです!!
もっと寄ってバイクを見てみましょう!マフラーやエンジン回り、タイヤまわりなどの金属表現は単一に塗るだけじゃなく、パーツごとの質感が使い込まれた風合いに見えてとてもかっこいいです!
可愛らしいものとカッコイイもの、昔のものと新しいものの調和がとれた作品でした!
汚しオジサン様、今回もありがとうございます!本日も絶好調!"汚しオジサン祭り"の開幕です🎉昭和レトロな香りがプンプン漂うこのバイク、まさかの電人ザボーガー風!? ヘッドカウルから放たれる迫力と哀愁がもう最高です!
ファレホで何層にも塗り重ねたことで得られたあの独特な質感、まさに屋上遊園地で見かけたあの「懐かしきバイク」を彷彿とさせます✨さらに、美少女プラモ側も抜かりなし。風を切って走っているような髪の流れ、やや彩度を抑えた服の色味も絶妙で、どこか寂しげな哀愁すら感じさせます...これはまさに"昭和と美プラの融合"!技ありの作品です👏
【フロッキー質感の〇態紳士?!】
作品名:クマ吉くん
ファレホ使用率:100%
コメント:ファレホの全塗装です。「仮に変態だとしても変態という名の紳士なんだよ。」
ベルファイン社製のプラモデル「パンダ人間」をギャグマンガ日和の変〇キャラクター「クマ吉くん」に改造されています。体型からして既に逮捕される年齢になっていそうですが・・・
改造の跡が分からないほど高精度な工作をされておられます。顔はもちろん、靴も完全新規製作という魂の込めようです!ギャグ漫画のキャラクターだからこそ真面目に制作するからこその感動?!があります。ふざける時には真剣に・・・これが大人の趣味です。
体表の表現は、適度な毛皮の質感をほどこされておられ、立体物としての情報量を増やされておられます!頭部、腕、スネと毛皮?があるところのみですので、意図されたものです。
Tシャツと短パンは、綿布の様なテクスチャー、靴はツルッとした質感と、細かいところですが部位毎に変えられておられます。
塗装は、あえて既製品フィギュアの様な塗装をされておられ、漫画やアニメのイメージを保ちつつ、しっかり見るとフル塗装ならではの細かな工夫(ツヤ感、筆の動かし方による自然な質感)もありますね!
汚しオジサン様の2作品目は...哀愁ただようこのお方、「クマ吉くん」‼
見た瞬間にクスッと笑いがこみ上げる絶妙な造形と、この完璧な全塗装仕上げ――素体の面影が一切感じられないほどの変貌っぷりはさすがです👏キャラクターとしての存在感はもちろん、「変態という名の紳士なんだよ。」というあの名セリフまで浮かんでくる仕上がりに感服!どこか懐かしさと可笑しみ、そしてなぜかちょっとした"切なさ"すら感じてしまう、不思議な魅力のある作品です🧸絶妙なオレンジの肌色、服の質感、表情の抜け感――全てが絶妙にマッチしていて、これはまさに"完成されたクマ吉"!
【違和感なしのMIXビルドにヘビー級ハードウェザリング!】
作品名:ジェットジャガー
ファレホ使用率:100%
コメント:ゴジラSPのジェットジャガーとセブンガーをミックスしただけの物です。ファレホの全塗装です。いつも通り汚しすぎなほど汚してます。
このジェットジャガー、肘より先、腰下の部分がセブンガーなのねっ・・・って、すげー!
まったく違和感がない!!!
凄い組合せをされておられます。ジェットジャガーの可愛らしい頭部と操縦席のある胸部にイメージをロボロボしい前腕部、ひょろっとした下半身を、モコッとした着ぐるみっぽさのセブンガーのものに交換することによって、ボスボロットの様な可愛さを感じるロボットになっています!
そして汚しおじさんの名に恥じない汚し塗装!
全身のウェザリングは、機械オイルに埃が混ざったものが、塗装面に沁み込んでいる様子だと思います。こういった汚れは、面の中心ではなく、パーツの継ぎ目や角の部分に残りやすいので、汚しおじさんさんはしっかりと表現されています。こういった油汚れは、ウエスで拭いたくらいでは取れないんですよね~。
汚しおじさんさんの凄いところは、このウェザリングで①形状の強調、⓶ディテールを際立たせている効果、③ソフビ製特有のモールドの甘さを感じさせない効果、④可動部を可動部っぽく演出している効果を出されています。
①形状の強調は、ウェザリングで「影」の効果を出すことによって、円筒形であったり、四角形であったりを絵画的に強調されています!
⓶ディテールを際立たせている効果は、リベットや操縦席の金網を周囲より浮きだたせています。
③ソフビ製特有のモールドの甘さを感じさせない効果は、スジボリされている所の筋を黒くその周囲を黒色~茶色でぼやかしながら塗装することで、黒い線がとてもシャープに見えます。墨入れするだけでは、このシャープさは出ません!
④可動部を可動部っぽく演出している効果は、肩、肘、手指などが顕著なのですが、「可動部には油をさすものだ」との格言の通りに油汚れを強く塗装されています。可動しそうに見えますね。
汚しオジサン様の3作品目は、まさかの"合体"⁉ ガチメカでありながら、改造感を一切感じさせないこの纏まり具合は...まさに塗装の力!全身ファレホで仕上げられた重厚な金属表現は、まるで本当に使い込まれた昭和のロボットのような存在感を放っています✨見れば見るほど深みを感じる"汚し"の妙。色味のバランス、エッジの立たせ方、スミ入れの自然さ――どれをとっても圧巻。これが"汚しオジサンクオリティ"!重みと哀愁を帯びた鉄の巨人、ぜひじっくりご覧ください!これでみんなもオオタキファクトリーの一員だ!
【バーニングゴジラのシン・解釈!】
作品名:バーニングゴジラ
ファレホ使用率:99%
コメント:シンゴジラみたいな発光をイメージしたバーニングゴジラです。目以外はファレホの全塗装です。いろんな色をペタペタ重ね塗りした感じです。
『ゴジラvsデストロイア』に登場した、痛々しくも神々しい姿が魅力のバーニングゴジラが汚しオジサン様の手により新しい姿に!めちゃかっこいいいいい!!!
本来、胸元や腿など所々が体内炉心の暴走によって溶岩の様に発光している姿から、全身が内側から発光しているようなアレンジが加えられています!体表が熱により透け始めているかのような色使いが技ありですね~様々な色を上手くチョイスされていてうっとりしてしまいます!
歯・爪などの生物感溢れる塗装表現もたまりませんね!燃えるよな瞳もかっこいい!くっきりと塗り分けられゴジラの鬼気迫る表情をより引き立てています!
汚しオジサン様、ラストの4作品目は迫力満点の"バーニングゴジラ"が登場!🔥この圧倒的存在感...今にも放射熱線を放ちそうなエネルギーが溢れています!全身を黒一色で仕上げるのではなく、赤や紫、オレンジといった複数の色を"ペタペタ"と重ねていくことで、内側から燃え上がるような発光感を見事に表現。ファレホだからこそ出せる繊細な透明感と深みが、見る角度によって異なる表情を見せてくれます👀✨塗り分けによる情報量の多さがとにかく圧巻で、リペイントだからこその"世界に一体だけのゴジラ"に仕上がっています!これにて4体すべて出揃い!全身全霊の"汚しオジサン劇場"を、皆さまじっくりとご堪能ください!🦖
今回は以上!
汚しオジサン様、今回もご参加ありがとうございました!
また、ご覧いただいた方々はお付き合いいただきありがとうございます!
次回のSRニュースもお楽しみにッ!
■参加申込書配布期間:2025年4月26日(土)~ ←配布中です!
■作品受付期間:2025年6月7日(土)~7月13日(日)←エントリー受付中!
■作品人気投票:2025年7月19日(土)~8月3日(日)
■結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)
■作品返却期間:2025年8月10日(日)~8月31日(日)まで
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト」
ファレホペイントコンテスト5まとめは以下の通りだっ!
□前回までのあらすじ↓
■『 ボークス ファレホペイントコンテスト5 』6月7日(土)より作品受付開始ッ!!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その1 (No.1~2&8~10)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その2 (No.3~7) bell様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その3 (No.11~12&14~15)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その4 (No.13&16~17)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その5 (No.18~19&24~26)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その7 (No.27~30)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その8 (No.31~32 No.39)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その9 (No.33~38) マガツヒ様特集!