ホビースクエア秋葉原

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その31 (No.124~127)

 ホビースクエア秋葉原 

皆様こんにちは!
ファレホペイントコンテスト4作品紹介、今回はNが担当させていただきます!

結果発表も無事終了!沢山のご参加誠に有難うございました!!
作品紹介もあと50作品を切りました、引き続きお付き合いをお願いいたします!!

それでは!今回のお客様作品紹介スタート!!

【ドイツ空軍の主力戦闘機が一機!

0211_02.JPG

お客様名:マスヤマ アツシ様
作品名:FOCKE WULFかっこいい
ファレホ使用率:99%
コメント:飛行機模型制作も塗装も初挑戦でしたが、とても楽しく完成させられました。使用塗料は99%ファレホです!

使用キットはタミヤのフォッケウルフ。
ファンの多いドイツの戦闘機ですね!
制作・塗装共に初挑戦とのことで期待が高まります!

0211_03.JPG

では早速見ていきましょう!
激戦を想像させる丁寧な塗装が施されていますね!
この高い完成度...本当に初めてなんですか!?

0211_04.JPG

背面も見てみましょう!
配色バランスもウェザリングの度合いも素晴らしいの一言!
繰り返しになりますが、このクオリティで制作&塗装が初めてとは...脱帽物です...!

0211_05.JPG

一番の注目ポイントはここ!!
操縦席内のパイロットもバッチリ塗装済み!
細かい箇所も手は抜かない、そんなマスヤマ アツシ様の塗装技術と根気が伝わる作品でした!

【店長コメント!】
みんな大好きドイツの戦闘機がやってきたぞ~!初の飛行機モデル挑戦とのことで、素晴らしい完成度に驚きが隠せない!「初めてなんですか?」と思わず聞いてしまうほどの仕上がり!塗装も制作も初挑戦とのことですが、その丁寧な作業とこだわりが作品全体にしっかりと表れていますね。特にキャノピーの中のパイロットまでしっかりと描き込まれているのが素敵です!その細かさとリアリティに感服しました。また、キャノピー自体も綺麗に接着されており、全体の見栄えをさらに引き立てています。基本に忠実に仕上げた作品ですが、実はこの「基本に忠実」というのがとても難しいもの。マスヤマ様の技術と丁寧な姿勢が、初挑戦を感じさせない完成度を実現していますね♪

【スナッピングタートルに次ぐイプシロンの専用機!

0211_06.JPG

お客様名:夢屋トイ太郎様
作品名:ストライクドッグ
ファレホ使用率:90%
コメント:センサー類と一部影以外すべてファレホ筆塗り仕上げです。イプシロンを置く事で機体の大きさと威圧感を表現してみました。ストライクドッグのカッコよさが伝われば嬉しいです。

ここからは夢屋トイ太郎様の作品を3連続紹介!
1作品目は装甲騎兵ボトムズより、マックスファクトリーのストライクドッグです!
Bロボ、メカ部門にて金賞を獲得された作品です、改めておめでとうございます!

0211_07.JPG

まずはストライクドッグから!
ほぼ青一色なのに単調さが感じられないグラデーション表現が素晴らしい!
よく見たらレンズ部分にも陰影表現が施されており、リアリティが増してますね!

0211_08.JPG

後ろ側にもご注目!
流石ヘビィ級と呼ばれるだけある凄まじい迫力ですね!
全身の鮮やかな青色の映え方はもちろんですが、背部の大出力ロケットブースターのウェザリング塗装にも力が入っており更なる臨場感を与えていますね!

0211_09.JPG

最後にイプシロンをチェック!
小さいながらも「誇り高き戦士」の威風を感じさせる塗装が施されておりますね!
そしてこのキリッとした表情、塗り込みがお見事です!渋カッコいい...!

【店長コメント!】
夢屋トイ太郎祭り!堂々開催中でございます!v( ̄Д ̄)v イエイ。まず目を引くのは、この目の覚めるようなブルー!機体全体を鮮やかに彩る色合いが最高すぎます。ほぼ単一色ながら、全く単調さを感じさせないのは、夢屋トイ太郎様のグラデーション表現の巧みさのおかげですね。レンズやロゴに至るまで施された繊細な陰影表現も見事です!そして、しれっと添えられたイプシロンの存在感がまた絶妙!その塗装は、ぜひアップでじっくりと見ていただきたいです。特に三白眼の表現が最高すぎて、思わずにやけてしまいました(笑)。機体の大きさと威圧感を際立たせる構図もお見事です!ストライクドッグのカッコよさが存分に伝わる素晴らしい仕上がりでした!素敵っ!

【認証完了...待機します...

0211_10.JPG

お客様名:夢屋トイ太郎様
作品名:type-JD
ファレホ使用率:100%
コメント:ガールズフィギュアを全塗装筆塗りで仕上げました!アンドロイドのJDが起動後にこちらに視線を向けているイメージを表現してみました。

続きまして2作品目は左手工房のJD嬢を使用!
先程とはまた別のアプローチで来ましたね!
アンドロイドの綺麗なお姉さん...正直かなり好きです...!

0211_11.JPG

まずは正面から!
陰影表現のコントラスト付けが素晴らしい!
アンドロイドらしい無表情も自然かつ柔らかい表現で仕上げられていますね!
綺麗なエメラルドのような瞳もGood!

0211_12.JPG

おおー、ベースに歯車を使う事により機械仕掛け感が増しています!
我々見ている側の作品の世界観への没入感も高めてくれるし、このワンポイントも作品の完成度を上げてくれる重要なファクターってことですね!

0211_13.JPG

最後に後ろ側もチェック!
匠なブラシコントロールにより流れるように綺麗なグレーの髪を再現!
こちらもテーマにマッチしており、全面のグリーンと合わせて配色バランスが絶妙ですね!

【店長コメント!】
2作品目!夢屋トイ太郎様、ガールズ部門でのご参加ありがとうございます!この部門への参加は初めてでしたっけ?とにかく新鮮な驚きと感動を感じております。ガールズ部門でも変わらず光る、陰影のコントラスト付けの巧みさが素晴らしいです。影を際立たせつつも、柔らかさを感じる仕上がりが絶妙ですね。さらに、世界観にマッチした色のチョイスやベースのワンポイントが、作品の雰囲気をぐっと引き上げています。全体に統一感がありながらも、見る人の視線を引き付ける細かな工夫がたまりませんね!リアルとフィクション!絶妙なバランス。

【言葉遊び、お好きでしょ?

0211_14.JPG

お客様名:夢屋トイ太郎様
作品名:鵜呑みにする
ファレホ使用率:95%
コメント:大好きなパーカーあにまるをオリジナルカラーで仕上げました。(鵜ではない鳥になったようなw)嘴とパーカーの黄色部分以外ファレホです。筆塗り楽しかったぁ~♪

3作品目はパーカーあにまるシリーズより「鵜吞みにする」を使用!
ホビーラウンドでもお馴染みのキットですね!
これまたカラフルで可愛らしい作品がやってまいりました!

0211_15.JPG

早速見ていきましょう!
インパクトの強い造形に鮮やかな塗装がベストマッチ!
オリジナルカラーでの筆塗り、確かに聞いただけでも楽しそうです!

0211_16.JPG

この魚顔もパンチが効いてるんですよね~!
生物感が伝わる光沢表現がお見事です!
高さ約5cmの小さなキットなのに凄まじい存在感です...!

0211_17.JPG

後ろ側も確認!
赤・黄・緑の組み合わせに鵜...鳥違いですが某アイス大好きな右腕が頭に浮かびました...
パーカー全体を見ると絶妙な配色具合と色映りのバランスが伝わりますね!

【店長コメント!】
3作品目!夢屋トイ太郎様、ホビーラウンドでお馴染みのキットが登場しましたね!個人的には「妖怪パーツ隠し」が大好きです。パンチの効いた造形に、何とも艶やかな塗装が絶妙にマッチ!オリジナルカラーで仕上げられたこの作品、造形の可愛さを最大限に引き出していますね。特にカラフルな鵜(?)のような仕上がりが目を引きます。ジャマイカンカラーとでも言うのでしょうか、この色の組み合わせが大胆でありながら、全く破綻していないところが素晴らしいです!3作品とも、それぞれアプローチが異なり、新たな夢屋トイ太郎様の世界を見せていただきました。今回も本当に素晴らしい作品をありがとうございました!次回作も楽しみにしております♪

今回の作品紹介はここまで!
また次回をお楽しみに~!!

ボークス ファレホペイントコンテスト4
参加申込書配布期間:2024年11月2日(
作品受付期間:2024年12月7日()~2025年1月13日(月・祝
■作品人気投票:2025年1月18日()~2025年2月2日(
■結果発表&表彰式:2025年2月9日()16:00~
■作品返却期間:2025年3月2日()←今ここ!
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト

ファレホペイントコンテスト4まとめは以下の通りです!

□前回までのあらすじ↓

■ボークス ファレホペイントコンテスト4 作品受付開始直前!

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その1 (No1,2,7,8,9)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その2 (No3~6)bell様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その3 (No10~14)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その4 (No15~19)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その5 (No20~25)マガツヒ様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その6 (No26~30)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その7 (No31~34)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その8 (No35~37)

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その9 (No38~43)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その10 (No44~47)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その11 (No48~51)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その12 (No52~54)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その13 (No55~58,62,63)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その14 (No5961)おやつのパパ様特集回
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その15 (No.64~67)aerocholic様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その16 (No.68~70)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その17 (No.71~75)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その18 (No76~78)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その19 (No.79~81)シロヌコ様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その20 (No.82~84)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その21 (No.85~89)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その22 (No.90~92)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その23 (No.93~96)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その24 (No.97~99)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その25 (No.100~104)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その26 (No.105~108)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その27 (No.109~111)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その28 (No.112~114)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その29 (No.115~119)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その30 (No.120~123)

■HS秋葉原!『 ファレホペイントコンテスト4』結果発表最速レポート!