皆様、こんにちは!
横浜SRのスタッフSです。
ボークスが贈る水性塗料『Vallejo(ファレホ)』の祭典、
『ファレホペイントコンテスト3』
のエントリー受付終了しました!
横浜SRは合計106作品のエントリーとなり、皆様の力作が特設ショーケースに溢れんばかりとなりました!
本日7月13日(土)から人気投票がはじまりましたので是非投票をお願いいたします!
それでは早速、エントリーして頂いた作品から3作品をご紹介いたします!
本日最初の作品はコチラ‼
エントリー№49
参加部門:E.モンスター部門
作者名:taiga 様
作品名:ウシリス
ファレホ使用率:70%
コメント:本体ベース色の偏光塗料をファレホを使用し、未知の物質を演出しました。
コメント:こちらは大人気シリーズ「紡ギ箱」を手掛けるYoshi.さんがリリースしたガレージキット「ウシリス」
紡ギ箱世界に登場する異形の中でもひと際大きな存在感を放つウシリスのディテールをtaiga様の鋭い感性で鮮やかに、美しく仕上げた作品。
偏光塗料によって人知の及ばない生命体ウシリスのミステリアスな雰囲気が一層引き立てられた素晴らしい作品となっております。
続いての作品はコチラ!
エントリー№50
参加部門:F.フリー部門
作者名:主水 様
作品名:アジトのポルコ
ファレホ使用率:100%
コメント:すべてファレホで塗った習作です。小物を少々スクラッチしていますが、ほぼキットのまま塗ってみました。
コメント:ファインモールド&海洋堂によってリリースされたスタジオジブリヴィネットコレクション第一弾「アジトのポルコ」を主水様の卓越した模型技術でディテールアップとペイントを施した一作。
電話線、ラジオのコードは金属線で自作されており、その他机の上に乱雑に置かれたアイテムなどもキットだけでは味気ない!と主水様によってポルコの日常が垣間見えるように追加されております。
塗装も相変わらずの腕前で、劇中冒頭のワンシーンを見事に再現した素晴らしい作品です!
本日最後の作品に参りましょう!
エントリー№51
参加部門:C.ミリタリー部門
作者名:たかゆきはじめ 様
作品名:Dooley Bird
ファレホ使用率:100%
コメント:メタルカラーを中心にファレホ100%で仕上げました。メタルカラーの発色のよさを見ていただきたいです。
コメント:エアフィックスのベテランキットは組み立てるだけでも骨が折れますが、綺麗に組み上げるとそのシルエットの美しさに心がときめくものです。
こちらはそんな至難の業を見事にやってのけただけでなく、ファレホメタルカラーの持つ美しさまでをも最大限引き出した至高の一作!
パネルによって色味の違うメタルカラーを使用するなど、のっぺりとしがちな塗装面に変化を持たせる徹底ぶり!美しいムスタングに仕上がっております。
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。
今回も非常に見応えのある作品ばかりでしたね。
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、『ファレホペイントコンテスト3』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
投票前に是非、皆様の作品を見に来て下さいませ!
『ファレホペイントコンテスト3』横浜ショールームのエントリー作品はこちら‼
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート1
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート2
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート3
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート4
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート5
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート6
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート7
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート8
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート9
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート10
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート11
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート12
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介!パート13
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート14
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート15
『ファレホペイントコンテスト3』お客様作品紹介! パート16