皆様こんにちは!
横浜ショールームのスタッフMです。
本日6月1日(土)より、ボークスが贈る水性塗料『Vallejo(ファレホ)』の祭典、
『ファレホペイントコンテスト3』のエントリー受付が開始いたしました‼
水性ホビー塗料の『Vallejo(ファレホ)』を作品の一部にでもご使用頂ければ、全塗装、部分塗装問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご参加ください!
横浜SRでは、初日ながら既に10作品以上エントリーして頂いており、スタッフ一同大変喜んでおります!
それでは早速ですが、本日エントリーして頂いた作品から3作品をご紹介いたします!
記念すべきトップバッターはコチラ‼
参加部門:F.フリー部門
作者名:MON 様
作品名:EVIL-TIGA
ファレホ使用率:5%
コメント:少し色を変えてヒーローぽくしてみました。
スタッフコメント:まずは『ファレホペイントコンテスト』ご常連のMON 様による、『Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT EVIL TIGA』が登場!
イーヴィルティガ特有のダーティなカッコ良さを活かしつつ、塗装で赤や金の面積を増やすことでよりヒロイックな印象に‼
特撮ヲタクのスタッフMとしては、数年前のステージショーに登場した、イーヴィルティガの正義の戦士だった頃の姿こと『オルタナティブティガ』を思い起こし、感動してしまいました‼
続いての作品はコチラ‼
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:MON 様
作品名:剛毅
ファレホ使用率:5%
コメント:ABSのパーツが多いのでサフをしっかり塗ってから筆塗しました。
スタッフコメント:またまたMON 様の作品でございます!
「美少女×メカ」の人気ゲーム『アリス・ギア・アイギス』から、ストイックで真面目な努力家『小芦 睦海』がエントリー‼
パール感が眩しいメタリックブルーの装甲とマットな質感のブラックの対比が素晴らしい!
細部の塗り分けに使用されたいうファレホも見事なアクセントを演出しております!
パワードスーツ系のヒーローから美少女まで幅広いジャンルに精通した、MON 様の技術に感服でございます‼
そして......本日最後の作品はコチラ‼
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:T・W 様
作品名:竜殺しノーリ
ファレホ使用率:80%
コメント:ファレホは他の塗料と調色して使っています
スタッフコメント:『ファレホペイントコンテスト2』での複数部門受賞&メーカーセレクト賞獲得も記憶に新しい、T・W 様が早速エントリーして下さいました‼
見よ、このド迫力‼
スイスのミニチュアメーカー、『アラディアミニチュア』社の『竜殺しのノーリ』を非常に重厚な塗装で仕上げていらっしゃいます!
ノンメタリックメタルで塗装された戦斧はギラリと鈍い輝きを放ち、蓄えたひげはごわごわとした手触りまで感じさせます。
隆起した筋肉のみっちりとした「詰まった」質感やウッドシールドの乾いた木材の質感もお見事‼
スタッフMも驚愕のクオリティでございます‼
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました!
初日から圧巻のクオリティの作品でしたね‼
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、『ファレホペイントコンテスト3』のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
是非店頭にてじっくりとご覧ください!
また、「自分も『ファレホペイントコンテスト3』に参加したい‼」と考えている方は是非こちらの詳細をご覧ください‼
『ファレホペイントコンテスト3』の作品受付期間は、2024年7月7日(日)まで!
皆様の力作を、ボークス横浜ショールームスタッフ一同お待ちしております‼