皆様こんにちは!
横浜ショールームのスタッフSです!
前回の【Phase①】ではプラ板工作の基礎工作と接着剤の使い分けについてご紹介しましたが、【Phase②】となる今回「エバーグリーン攻略作戦」は本格化していきますので是非前回の内容を確認しながら読んで頂ければと思います。
さて今回作るのは大人気マシーネンクリーガーに登場するホバー戦車「ナッツロッカー」用に作中でも頻繁に登場する「パンツァーシュレック」所謂ロケット砲をスクラッチしていこうと思います!
※作業内容をなるべくわかりやすく、かつ詳細にご紹介するため
【Phase②】は前後半に分けてお送りします。
使用する道具はコチラ
①WAVE パイプカッター ②JLC ホビーのこ ③タミヤ アートナイフ ④ホーザン ピンセット ⑤クリップ ⑥丸ペンチ
⑦ハイキューパーツ 面取りビットWC ⑧ミネシマ 誉ヤスリ 中目 ⑨リタックスティック+400番ペーパー ⑩ゴッドハンド エッジ出しヤスリ
模型製作において欠かせない物の一つにヤスリが挙げられます。
スタッフSは主に金属ヤスリを多用しているのですが、金属ヤスリは手入れを怠ると錆て使い物にならなくなります。
特に目に詰まった削りカスをそのままにしてしまうと空気中の水分をカスが吸い込み錆の原因にもなりますので使用後は歯ブラシなどで必ず削りカスを落とすようにしましょう。
しかし目の細かいものだと歯ブラシだけではカスを完全に落としきるのは難しいかと思います。
そこでご紹介するのは「ショップタオル ヘビーデューティー」です!
こちらはきわめて耐久性の高いペーパータオルで汚れても洗って繰り返し使用でき、毛羽立ちも少ないスグレモノ!
使い方は画像の通り、ヤスリを一方行に動かしながら拭き取るだけ!金属ヤスリだけでなく、紙やスポンジヤスリにも効果抜群!
ホームセンターのカー用品コーナーで入手できますのでお試しあれ!
作業に戻ります。
I字プラ棒はパイプ同士を接続するための支柱になるのでこれは3mm幅で6個切り出します。
"このパーツは接続する際にパイプ側の曲面にピッタリ合うようにしたいので"切り出す前にあらかじめ7cmに切り出した方のパイプに400番のペーパーを巻き付けて「I字プラ棒の断面を逆Rが付くよう整形してから切断→ピンセットで摘まみながら反対側の断面も同じように整形」この手順を繰り返して必要な数を切り出しましょう。
(ここでも切断には精密ノコギリを使います。)
接着剤が生乾きの内に一度3本のパイプを仮組みしてマスキングテープで固定します。
問題なくピッタリ組み合わさればOK!仮組状態のまま完全に乾燥させます。
(あくまで仮組ですのでパイプ同士はくれぐれも接着しないように!)
※この時、瞬間接着剤や速乾タイプの流し込み接着剤を使うとプラ板がパキっと折れてしまうのでここもタミヤセメントを使用することをオススメします。(前回記事参照)
前半戦はここまで、後半戦はパンツァーシュレックとナッツロッカーとの接続部の製作を中心に完成までをお送りします。
横浜ショールームでは今回使用したエバーグリーン製プラ材はもちろん、必要な工具も豊富に取り揃えておりますので横浜にお越しの際はぜひとも足をお運びくださいませ!
皆様のご来店をお待ちしております!