皆様、こんにちは。
スタッフNです。
1月30日(日)をもちまして水性塗料の祭典「V.K.M.ペイントコンテスト8」の作品受付を終了いたしました!
皆様、沢山のエントリーありがとうございました!
横浜ショールームのエントリー総数は・・・
73作品‼
非常に多くのエントリーを頂きました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます!
現在店頭にて人気投票を開催中ですので、是非横浜ショールームにご来店の際はご投票をお願い致します!
それでは今回エントリーいただいた3作品を早速ご紹介をいたします!
最初の作品はコチラ!
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名: いーる 様
作品名: 1/144 ガンダムX
コメント:全身をファレホで塗装しました。肩幅と腹部で若干体格を良くした以外はほぼ素組みです。
スタッフコメント:「機動新世紀ガンダムX」前半主人公機体がエントリー!
改造によってよりガッシリとした体形となり、頼りがいのある姿にアップデートされています。
機体色は完全な白ではなく若干灰色がかった色になっており、それがまた引き締まった印象になっています!
各パーツのエッジ付近や胸、ビームソードの根本に施されたホワイトによる発光表現がカッコイイですね!
続いての作品はコチラ!
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名: トクマサ 様
作品名:V作戦
コメント:旧キットを制作しました。大きな改造はしていません。色はモデルエアーとメカカラーを使用しました。
スタッフコメント:地球防衛軍がジオン軍の「ザク」に対抗するために発動した秘密作戦「V作戦」の3機のモビルスーツが揃い踏み!
ガンタンク、ガンキャノン、そしてガンダム...ガンダムの歴史を作った3機!すべてはここから始まったのです。
旧キットらしいマッシブな体形はそのままに、アニメ放映当時のようなカラーリングがされていますが、ウェザリングがされていることで、歴戦を思わせる風格が漂っています。
「V作戦マニュアル」をあしらった台座もオシャレですね!
本日最後の作品はコチラ!
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:ぽん蔵 様
作品名:ガンキャノン
コメント:ガンキャノンをモデルカラーにて塗装しました。トップコートではがれてしまいましたがウェザリングで頑張りました。
スタッフコメント:今回最後はガンキャノン!機体識別番号が「108番」ということで、乗っているのはホワイトベース隊のカイ・シデンですね!
ちなみにこの機体識別番号は、富野由悠季監督による小説版の「機動戦士ガンダム」から劇場版に取り入れられたものです。
さて、こちらのガンキャノンは全身にハードなウェザリングが施されており、ホワイトベース隊がくぐり抜けてきた激戦の様子が見てとれるようです。
トップコートではがれてしまった塗装も、ウェザリングとして巧みにアレンジされており、ぽん蔵さまの技術の高さがうかがえますね。
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。
今回も見応えのある作品ばかりでしたね!
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
そして本日2月1日(火)から2月18日(金)まで、作品人気投票を開催中!
ぜひ店頭にて作品をじっくりとご覧いただき、気に入った作品にご投票をよろしくお願いいたします!
それでは、皆様のご来店、ご投票をボークス横浜ショールームスタッフ一同お待ちしております!
V.K.M.ペイントコンテスト8 横浜ショールーム参加作品はコチラ
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート2 (No.4~6)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート3 (No.7~9)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート4 (No.10~12)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート5 (No.13~15)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート6 (No.16~18)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート7 (No.19~21)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート8 (No.22~24)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート9 (No.25~27)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート10 (No.28~30)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート11 (No.31~33)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート12 (No.34~36)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート13 (No.37~39)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート14 (No.40~42)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート15 (No.43~45)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート16 (No.46~48)