皆さん、こんにちは!
スタッフの青木です。
1月30日(日)をもちまして水性塗料の祭典「V.K.M.ペイントコンテスト8」の作品受付を終了いたしました!
皆様、沢山のエントリーありがとうございました!
それでは今回エントリーいただいた3作品を早速ご紹介をいたします!
最初の作品はコチラ!
参加部門:C.フリー部門
作者名: Fujishin 様
作品名: なかよし3人組
コメント:3人とも、一部成型色を残して塗装しました。楽しそうな雰囲気を目指しました。
スタッフコメント:
創彩少女庭園の3人組が仲良くエントリー!
エントリーNo.45のリヴァイアサンに続き Fujishin 様の作品紹介です。
成型色を生かしながら巧みに塗装するのはFujishin様の十八番。
今日はショッピング?雑誌で紹介されたお店に行く途中かな?
3人で集まり、楽しい放課後を過ごしているのが作品を通して伝わってきます。
次の作品はコチラ!
参加部門:D.カラーリミット部門
作者名:Fujishin 様
作品名:メタルギアREX
コメント:迷彩、ウェザリング、スミ入れに1色ずつ使用しました。
スタッフコメント:
まだまだFujishin 様作品ラッシュは止まりませんぞ。
メタルギア3作目「メタルギアソリッド」より核搭載二足歩行戦車「メタルギアREX」がカラーリミット部門に姿を現しました。
Fujishin様が極秘裏に迷彩塗装されたメタルギアREXは圧倒的存在感を誇る。
わずか3色という制限の中でこのクオリティは本当に素晴らしい!
本日最後の作品はコチラ!
参加部門:C.フリー部門
作者名:柴田 様
作品名:アガルタに花の咲く
コメント:muscuto製エレちゃんを不夜城カラーで塗装しました。
スタッフコメント:
VKM常連「柴田」様が今回もエントリーして下さいました!
ディーラーのガレージキット製作は初めてということですが何とも美しい塗装なことか...!
透明感あふれる透き通るような肌、グラデーションが見事な金髪、エナメル靴の光沢などなど全体の塗装の綺麗さは勿論、質感のコントロールまでハイレベル。
これは写真ではなく是非とも実物を見て実感していただきたい。
特にこの肌色、ファレホ1色で塗装されたとは信じられないものですよ!
台座も自作で不夜城の壁を連想させる作り込みも完璧!
いつも素晴らしい作品をありがとうございます!
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。
今回も見応えのある作品ばかりでしたね!
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「V.K.M.ペイントコンテスト8」のエントリー作品は、店舗レジカウンターのすぐ横の特設ショーケースに展示させて頂いております!
是非店頭にてじっくりとご覧ください!
お待ちかねの人気投票は「2022年2月1日(火)~2月18日(金)」となります。
皆さん、ジャンジャン投票してくださいね!
ボークス横浜ショールームスタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
V.K.M.ペイントコンテスト8 横浜ショールーム参加作品はコチラ
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート2 (No.4~6)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート3 (No.7~9)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート4 (No.10~12)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート5 (No.13~15)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート6 (No.16~18)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート7 (No.19~21)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート8 (No.22~24)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート9 (No.25~27)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート10 (No.28~30)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート11 (No.31~33)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート12 (No.34~36)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート13 (No.37~39)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート14 (No.40~42)
V.K.M.ペイントコンテスト8 参加作品紹介!パート15 (No.43~45)