こんにちは、横浜ショールームの☆野です。
先日開催されたファレホペイントコンテスト。
その結果発表も行われましたが、作品の紹介はまだまだ続きますぞ!
さて、実施されたコンテストの参加条件は『作品の全体もしくは一部にファレホを使用していること』でした。
参加者の皆様は、どのようにファレホを活かして作品作りをされたのか。
それでは、今回の作品はこちらです。

作品名『エーデルワイス号』
制作者様『rui-y』様
ファレホ使用場所『全てファレホによる筆塗り』
制作者様『rui-y』様
ファレホ使用場所『全てファレホによる筆塗り』
コチラは、弊社のエーデルワイス号をファレホで筆塗り塗装してくれました!
ガリア迷彩は勿論のこと、装備品なども全てファレホです。

設定通り、転輪などもしっかり色分けされていますね。
このキットは非常に組み立てやすく、思う存分塗装を楽しむことが出来たのではないでしょうか?

それでは制作者様のコメントです。
大好きなゲーム『戦場のヴァルキュリア』のキットということで気合い入れて作りました!!
全てファレホによる筆塗りです!!
エッチングも使っておりません!
作りやすく、塗りやすく、最高のキットでした!!
ラグナイトのクリア感を見てください!!
全てファレホによる筆塗りです!!
エッチングも使っておりません!
作りやすく、塗りやすく、最高のキットでした!!
ラグナイトのクリア感を見てください!!
という訳で、背面のラグナイト機関です。
このクリアもしっかりファレホで再現しています。
ゲーム世界のありとあらゆる動力資源であり、かつ戦車最大の弱点でもある、世界観を構成する重要要素だけに、ここは目を引く塗装で仕上げたいですよね!
それではファレホペイントコンテスト、次の作品もお楽しみに!