皆様、こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当のSです!
花粉症に苦しんでおりますが、元気に勤務しておりますッ!
さて、現在ボークスでは「塗るプラ」を使用したコンテストを開催中!
さっそくエントリー作品がございましたのでご紹介します!

エントリーNo.1
A:フリーペイント部門
作品名:Simple is BEST!
作者名:GegegenoKitarO 様
制作者コメント:
コンテストになるとは思わず自由に塗っただけです(笑)
A:フリーペイント部門
作品名:Simple is BEST!
作者名:GegegenoKitarO 様
制作者コメント:
コンテストになるとは思わず自由に塗っただけです(笑)
受付開始当日にお持ち込み下さった、宇都宮ショールームの記念すべき第一作目!
ブラックで影をつけたり墨入れをしたりすることで、妖怪らしい雰囲気が出ていますっ!
GKO様のお名前も今回は鬼太郎風にアレンジされていますね(笑)

エントリーNo.2
A:フリーペイント部門
作品名:銅像売って一儲け
作者名:ヤマ@雷都CC 様
制作者コメント:
鬼太郎はガンメタルベースにカッパーでドライブラシ、ブルーとグリーンのシェイドをエアブラシで吹き、銅像風に仕上げてみました。
ねずみ男は黄色の作品はよく見ていたので青系で塗ってみました。とても組みやすいキットでした。
A:フリーペイント部門
作品名:銅像売って一儲け
作者名:ヤマ@雷都CC 様
制作者コメント:
鬼太郎はガンメタルベースにカッパーでドライブラシ、ブルーとグリーンのシェイドをエアブラシで吹き、銅像風に仕上げてみました。
ねずみ男は黄色の作品はよく見ていたので青系で塗ってみました。とても組みやすいキットでした。
鬼太郎の銅像で金儲けをするねずみ男という、なんとも鬼太郎の世界観らしい作品。
銅像のサビ具合や埃加減、青い衣服の自然な影表現など細部までお見事。
ジオラマを使わず彩色の違いだけでストーリーを演出する高い技法に脱帽です!
GegegenoKitarO様、ヤマ@雷都CC様、ご参加ありがとうございました!
「塗るプラコンテスト」は3月10日(日)まで受付中!
A:フリーペイント部門、B:ジオラマ部門、C:フォト部門、D:ジュニア フリーペイント部門 の全4部門からエントリーできます。
複数部門のエントリーも可能ですので、1つはじっくりペイントして、もう1つはカメラを持ってロケをするのも面白そう...!
(同一作品の複数部門のエントリーはできませんのでご了承ください。)
同じものは1つとしてない「塗るプラ」。
貴方だけのセンスを彩りに添えてください。
それでは、宇都宮ショールームへのご来店を心よりお待ちしております!