皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。

本日は『ファレホペイントコンテスト5』エントリー作品ご紹介第5弾です!

コンテストは現在投票期間中となり、店頭ショーケース前には投票箱を設置しております!
エントリー数過去最多の総勢73作品の中から、アナタのお気に入りの推し作品を見付けて熱い1票を投じてくださいね!
作品人気投票は8月3日(日)まで!

それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!

0723_01.jpg0723_02.jpg
エントリーNo.21
参加部門:E.モンスター部門
作者名:篭谷 千穂 様
作品名:クトゥルフの星の落とし子
ファレホ使用率:100%
コメント:2024年夏のワンフェスで購入したレジンキットを全てファレホで仕上げました。もともとベースはなかったもですが安定させたかったため自作しました。塗装手法はドライブラシです。

冒涜的な神話生物のイメージから一転、絵本のような可愛い仕上がりの『クトゥルフの星の落とし子』がエントリーです!
宇宙の星々が煌めくような透明感のある瞳など、絶妙な色使いで表現された質感に注目です!

続いての作品はコチラ!

0723_03.jpg0723_04.jpg
エントリーNo.22
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:篭谷 千穂 様
作品名:FLY AGAIN
ファレホ使用率:50%
コメント:今年初めに実家の物置きで小学生の頃に買ったタカラ製のプラクション「空神丸」を発掘したので、37年の時を経てリメイクしました。下地だけラッカーですがそれ以外はファレホです。

懐かしのキット、タカラのタカラプラクション『空神丸』が令和の時代に全塗装仕上げでエントリーです!
シルバー系の汚しによる重厚感のある塗装表現により、金属的でメカらしい魅力が引き立ちますね!

続いての作品はコチラ!

0723_05.jpg0723_06.jpg
エントリーNo.23
参加部門:E.モンスター部門
作者名:せんぷら 様
作品名:ハコノナカノプトゥン
ファレホ使用率:97%
コメント:頭手足はアイボリー風に、首やお腹は黒が強目のガンメタに調色しました。口の中や体は、インクのパープルですが、白と黒のインクで彩度を調整して塗りました。口とお腹がお気にです。

紡ギ箱『プトゥン』が可愛らしくもダークな雰囲気のペイントでエントリーです!
インク系塗料による鮮やかな発色と特徴的な造形が際立つ陰影表現の組み合わせに注目です!

続いての作品はコチラ!

0723_07.jpg0723_08.jpg
エントリーNo.24
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:朝ライス 様
作品名:ARX-8 レーバテイン
ファレホ使用率:90%%
コメント:下地からメインの塗装は全てファレホを使用しました。基本はエアブラシを使い、細かい塗り分けやウェザリングは筆を使っています。あまり汚し過ぎない事を意識しました。

大スケールで迫力のあるアオシマ製『レーバテイン』が丁寧な全塗装仕上げでのエントリーです!
控えめながら効果的に施された汚し塗装により、ヒロイックさとリアルロボットらしさのダブルの魅力が際立つ仕上がりですね!

続いての作品はコチラ!

0723_09.jpg0723_10.jpg
エントリーNo.25
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:トソウニガテマン 様
作品名:バスタードール ナイトフリューゲ
ファレホ使用率:10%
コメント:一部にワンポイントで黒赤金をつかいました。

MSGによるメカニカルな翼を広げたメガミデバイスのカスタム&ペイント作品『バスタードール ナイトフリューゲ』がエントリーです!
メカ感を強調するスミ入れや、赤とゴールドの差し色により作品の密度感と統一感がアップしております!

今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!

ボークス ファレホペイントコンテスト 5

店頭ショーケース前にて投票受付中!

作品受付期間  :2025年6月7日 (土)~7月13日(日)
作品人気投票  :2025年7月19日(土)~8月3日(日)今ここ!
結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)
作品返却期日  :2025年8月10日(日)~8月31日(日)まで

コンテスト詳細はコチラをご確認ください。

↓↓↓前回までの作品ご紹介はコチラ↓↓↓

それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。