皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日は『ファレホペイントコンテスト5』エントリー作品ご紹介第3弾です!
作品受付は今週末7月13日(日)までと、いよいよラストスパートです!
仙台ショールームでも最終日まで皆さまのエントリーお待ちしております!!
それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!


エントリーNo.11
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:玄元 様
作品名:アルグリオン
ファレホ使用率:99%
コメント:筆塗り。ランスがでかすぎでした。
ランスを含め大ボリュームの『アルグリオン』が、なんと筆塗りでの仕上げでエントリーです!
シルバーの装甲と細かく塗り分けられたゴールドのエングレービングの輝きが眩しいですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.12
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:清水しおん 様
作品名:レイスティンガー
ファレホ使用率:100%
コメント:全体はシルバー、シールは使わず模様は全て本体に溝を彫り筆塗りしました。原作に寄せる為色々改造しました。(垂直尾翼、金のパイプ&ダクト、爪、針)赤外線誘導装置のリング付き。
原作に登場するギミックが再現された驚異の作り込みのミニ四駆『レイスティンガー』がエントリーです!
ひび割れたような特徴的な模様はボディを彫り込んだ上で塗装がされているなど、こだわり満載の作品です!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.13
参加部門:F.フリー部門
作者名:清水しおん 様
作品名:旧キット「ボール」の良さ
ファレホ使用率:100%
コメント:最新のものにどうしても劣る旧キットですが2枚程のランナーで完結し芸術性が高いものも多いので今回はそのまま額縁へ。ランナや番号、ゲート等は白と黒のつや消しで筆塗りした。
ランナーを含めキットを丸ごと塗装表現に活用した、旧キット『ボール』がエントリーです!
色分けまで丁寧に塗られたボールのパーツは光沢仕上げが目を引きますが、ナンバーやコピーライトの文字が黒く塗られたランナー部分の遊び心にも注目ですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.14
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:玄元 様
作品名:ドゥルガーⅡ
ファレホ使用率:90%
コメント:肌部分以外、全て筆塗り。
FAガール『ドゥルガーⅡ』がパールホワイトの輝きが美しい筆塗りでの仕上げでエントリーです!
密度感がアップするディテールの塗り分けに加え、白い装甲に映えるゴールドのエングレービングも丁寧なデカールワークで表現されております!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.15
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:笹月宗谷 様
作品名:L.E.D.ミラージュ
ファレホ使用率:80%
コメント:いつものアレンジ入りです。フレーム等にファレホ、パールやメタリックにMMP、メッキ部はマーカーです。
半透明装甲の美しい質感が見事に再現された『IMS 1/144 L.E.D.ミラージュV3 軽装仕様』がエントリーです!
素材の透明感を活かしたシールドの表現など、笹月宗谷様のアレンジが活きた塗装に細部まで注目です!
今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト 5
店頭にて参加申込書配布中!
作品受付期間 :2025年6月7日 (土)~7月13日(日)
作品人気投票 :2025年7月19日(土)~8月3日(日)
結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)
作品返却期日 :2025年8月10日(日)~8月31日(日)まで
エントリー作品規定など、参加規約はコチラをご確認ください。
↓↓↓前回までの作品ご紹介はコチラ↓↓↓
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。