皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日は『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介第15弾です!
いよいよ今回で最終回となり、62作品目まで一挙にご紹介となります!
ご紹介をお待ちだった皆さま、楽しみにしていただいた皆さま、大変お待たせいたしました!
それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!


エントリーNo.57
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:遊造 様
作品名:金色の戦士(こんじきのせんし)
ファレホ使用率:100%
コメント:ノンメタリック塗装に挑戦しました。良い経験になり沢山の課題を見つけられました。
ワールドミニズ PFワークス社『ユルサ・グリム(胸像)』がノンメタリックメタル塗装による黄金の鎧を纏ってエントリーです!
曲線的なパーツが組み合わさった鎧の構造一つ一つに、金の輝きを表現する塗装が描き込まれております!
ベルトや手斧など、各部の装具の質感も丁寧な塗装で再現されており、まさに見どころ満載の作品ですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.58
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:清水しおん 様
作品名:黄龍
ファレホ使用率:100%
コメント:中国神話の黄龍をイメージ。ベースは紫で色の差を楽しむ。後の光沢感のため龍と水しぶきにシルバーを薄くブラシ。透明紫を水の所々に塗り偏光風に。濡れた水生生物感が出てれば良き。
ミニサイズの塗るガレ『リヴァイアサン』がサイズ感を感じさせないほどの緻密な塗装でのエントリーです!
非常に小さなキットながら、鱗や波などの細かな凹凸がハッキリと立体感のある塗装が施されております!
ヒレのグラデーションや瞳の塗り込みなど、こだわりを感じるペイントに注目です!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.59
参加部門:F.フリー部門
作者名:なまらサンダー 様
作品名:ホイールローダ
ファレホ使用率:70%
コメント:キットを純正仕様ではなく道路作業車風に塗りました。下地をラッカー系で塗り、ボディ色のファレホで吹いた後、所々剥がしてみました。サビや埃、油もファレホです。
『ハセガワ ホイールローダ』をメインに、除雪風景がリアルに再現されたジオラマ作品がエントリーです!
塗装の剝がれや経年劣化を感じる使用感が再現されており、リアリティのある塗装表現が見事ですね!
車体にうっすらと積もった雪など、臨場感を演出するポイントも見逃せません!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.60
参加部門:E.モンスター部門
作者名:カフェラテ 様
作品名:怪獣8号
ファレホ使用率:90%
コメント:蛍光塗料を使わない発光表現の練習としてグラデーション塗装に挑戦しました。下地の黒以外全部ファレホです。初めてなので正直納得いってません。もっと練習します。
迫力のある発光表現が施された『怪獣8号』フィギュアリペイント作品がエントリーです!
身体から溢れる青い光に照らされる様子や自作エフェクトパーツによってイメージが再現されております!
絶妙な加減の濃淡のグラデーションで塗られた発光表現が見事ですね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.61
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:Add9 様
作品名:制服ジャンヌオルタ
ファレホ使用率:10%
コメント:初めてのワンフェスで購入して塗装したキットになります。ジャケットやセーターの部分をデッドホワイトを使い刀の持ち手部分をダークガンメタルなどを使用しました。
制服姿の『ジャンヌオルタ』が細部の塗装まで抜かりないこだわりを感じる仕上げでのエントリーです!
細いラインやボタンなど、衣装の細かな部分がキレイな塗り分けで再現されております!
ジャンヌオルタの特長的な色白の肌も美しく滑らかな質感で塗られており、魅力的な仕上がりとなっておりますね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.62
参加部門:E.モンスター部門
作者名:篭谷 千穂 様
作品名:Mother's Worry
ファレホ使用率:60%
コメント:1965年にアメリカのRevell社から発売されたヴィンテージのプラモです。主にフィギュア本体をファレホのドライブラシで仕上げました。車のボディのみラッカー系塗料です。
レベル社のビンテージプラモ『Mother's Worry』が丁寧な作り込み&塗り込みでエントリーです!
造形を活かした塗装により、古いキットならではの独特なデザインの魅力が最大限に引き出されておりますね!
各部の質感表現が見事ですが、なんと言っても、血管の一本一本まで繊細に描き込まれた血走った目は必見ポイントです!
以上『ファレホペイントコンテスト4』エントリー作品、全62作品のご紹介でした!
改めまして作品をお持ちくださった皆さま、本当にありがとうございました!
そして6月には『ファレホペイントコンテスト5』が開催予定です!
開催期間や概要などの詳細発表まで今しばらくお待ちくださいませ!
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第1弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第2弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第3弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 1
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 2
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 3
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 4
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 5
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 6
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 7
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 8
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 9
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 10
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 11
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 12
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 13
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 14
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。