皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
本日は『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介第11弾です!
コンテストは終了しましたが、ショールームニュースでの作品ご紹介は続きます!
エントリー作品は全てご紹介いたしますので、ぜひ最後までお見逃しなく!
それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!


エントリーNo.41
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:アカイレイ 様
作品名:ウィングゼロ
ファレホ使用率:100%
コメント:エアブラシに挑戦。お気に入りのガンダムをメタリックに仕上げました。シルバー、カッパー、メタリックレッドなど、全てファレホです。
MGSDウィングガンダムゼロが煌びやかなメタリックカラー仕上げでのエントリーです!
色味が鮮やかなカッパーがメインに使われており、オリジナリティがありつつヒロイックなカラーリングとなっております!
シルバーも均一な美しい塗面の仕上がりで、情報量の多いMGSDの造形とマッチしてますね!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.42
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:コロ 様
作品名:フェアウェル
ファレホ使用率:80%
コメント:肌と楽器は100%ファレホです。このシリーズの塗装は3回目で、塗り方は変えていませんが、今回はキットのパッケージ写真の雰囲気に近づけるように意識してペイントしました。
幻想的な造形が魅力のノクターナモデル『フェアウェル』がその魅力を存分に引き出したペイントでエントリーです!
丁寧な塗装によって再現された滑らかな肌の質感が見事ですね!
シルバーの装飾部分など、ディテールを強調した細かな造形が活きる塗り込みにも注目です!
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.43
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:そうちょう 様
作品名:古宮陽子
ファレホ使用率:80%
コメント:古いキットで色指定も無かったので、紫はPSIパープル・ロイヤルパープルにしたら原作に近くなりました。一色塗ってはクリア保護を繰り返し塗り分けを進めました。
ボークス製ガレージキット『古宮陽子』が塗り分けによる見事な再現度の仕上りでエントリーです!
紐や縁取りなど細かな装飾の多いデザインの衣装ですが、細部まで丁寧な塗り分けで仕上げられております!
手に持った槍も複数のメタリックカラーが使われており、こだわりを感じる作品となっておりますね。
続いての作品はコチラ!


エントリーNo.44
参加部門:C.ミリタリー部門
作者名:かう 様
作品名:冬のいこい
ファレホ使用率:45%
コメント:珍しい冬季白色迷彩のマチルダ。下地にグリーン塗ったあとアクリルの白を吹きアルコール落とし法ではがれた感じを表現しました。
1/35『マチルダ』が冬の情景のヴィネット風仕上げでのエントリーです!
マチルダと言えば英国の戦車ですが、こちらはソ連軍鹵獲仕様としてグリーンに塗られた上に冬季迷彩の白が重ねられた状態が再現されております!
情景を彩るフィギュアたちも細かなところまで塗り込まれており、見どころ満載の作品となっておりますね!
今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第1弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第2弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト4』結果発表 in 仙台ショールーム 第3弾
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 1
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 2
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 3
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 4
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 5
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 6
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 7
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 8
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 9
ボークス『ファレホペイントコンテスト04』エントリー作品ご紹介! 10
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。