皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
今回も引きつづき『V.K.M.ペイントコンテスト10』エントリー作品のご紹介でございます!
受賞結果の記事はコチラ↓ですので、ぜひ併せてチェックしてくださいね。
それでは、今回ご紹介する作品はこちらから!
金賞受賞作品
エントリーNo.45
参加部門:E.フリー部門
作者名:JB1953 様
作品名:FIAT Mefistofele
コメント:旧車に挑戦。ウェザリングにファレホを活用。とても塗りやすい。模型らしく!本物らしく!!
エントリーNo.45
参加部門:E.フリー部門
作者名:JB1953 様
作品名:FIAT Mefistofele
コメント:旧車に挑戦。ウェザリングにファレホを活用。とても塗りやすい。模型らしく!本物らしく!!
光沢が美しい鮮やかな赤いボディを纏った大迫力の『1/12 FIAT Mefistofele』です!
この車の最大の特長である航空機用エンジン『フィアットA.12』の作り込みも見逃せません!
続いての作品はこちら!
エントリーNo.46
参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:JB1953 様
作品名:MS06C-6
コメント:初めてのガンダム系。ファレホメタルカラーに挑戦。独自のカラーリングで勝負。
参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:JB1953 様
作品名:MS06C-6
コメント:初めてのガンダム系。ファレホメタルカラーに挑戦。独自のカラーリングで勝負。
スケールモデルをメインに製作していらっしゃるJB1953様が、今回ガンプラに初挑戦とのことです!
汚し塗装により渋く光る銀色やテーピングされた動力パイプなど、こだわりを感じる仕上がりですね。
続いての作品はこちら!
エントリーNo.47
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:JB1953 様
作品名:名なし
コメント:小さいのに初めて挑戦。意外にカッコいいのが出来た。ファレホはぬりやすい。
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:JB1953 様
作品名:名なし
コメント:小さいのに初めて挑戦。意外にカッコいいのが出来た。ファレホはぬりやすい。
ミニチュアキット初挑戦とは思えないような完成度の『ゼロテ社 凶戦士』ですね!
非常に小さなキットですが細かな塗り分けから汚し塗装まで高い塗装技術が詰め込まれております。
続いての作品はこちら!
エントリーNo.48
参加部門:E.フリー部門
作者名:iyo-08 様
作品名:森の姫君
コメント:肌をがんばりました。
参加部門:E.フリー部門
作者名:iyo-08 様
作品名:森の姫君
コメント:肌をがんばりました。
淡い色使いとグラデーションが美しい胸像作品ですね。
繊細なアイペイント、そして透明感のある肌の表現は見逃せません!
今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございました!
全作品紹介まであと少し!
力作ぞろいのエントリー作品をぜひ最後までチェックしてくださいね。
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております。