皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。
気が付けばあっという間に3月でございますね。
暖かい日も増えてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか!
今回も引きつづき『V.K.M.ペイントコンテスト10』エントリー作品のご紹介でございます!
まだ受賞結果をご覧になっていない方は、ぜひ結果発表も併せてチェックしてみてくださいね。
↓↓結果発表はコチラ!↓↓
それでは、今回ご紹介する作品はこちらから!
参加部門:E.フリー部門
作者名:T.K 様
作品名:卯
コメント:うさぎ年なので、耳をつけてみました。ファレホで筆塗りです。
頭部にうさ耳風のアレンジが追加されたガバナーがエントリーです!
ヘキサギアのガバナーは小さなキットですが、細かな塗り分けとウェザリングにより存在感のある仕上がりになっています!
続いての作品はこちら!
参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:T.K 様
作品名:1h
コメント:食後一時間くらいで塗りました。ペタペタ楽しかったです。
約一時間で塗り上げたとのことですが、レンズ等細部まで塗り込まれておりこだわりを感じる『スコープドッグ』ですね!
シルバーによる塗装剥げ表現もバランス良く絶妙な汚し加減です!
続いての作品はこちら!
参加部門:E.フリー部門
作者名:シドP 様
作品名:プトゥン
コメント:全てファレホで塗りました(ブラック、ペールグレイブルー、アマランスレッド、レッド、ファントムグレイ、ベルデグリ)。
ぺたっと寝そべる姿が可愛らしい『プトゥン』がエントリーです!
ベルデグリで塗られた体表のラインは、ぼんやりと光が浮かび上がっているように見えますね。
続いての作品はこちら!
エントリーNo.44
参加部門:C.ロボメカ部門
作者名:そうちょう(同盟派) 様
作品名:ブリュンヒルト
コメント:復活上映記念。黒鉄色、ノズル、スミイレにファレホを。台座は流体金属ぽくしたかったけれど時間切れ。
流線形の船体にパールがかった白が輝く『ブリュンヒルト』!
流体金属を表現した台座の表面にはその美しい艦影が映ります!
今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございました!
エントリー作品のご紹介もいよいよ後半戦!
ぜひ最後までお見逃しなくご覧くださいね。
★『V.K.M.ペイントコンテスト10』スケジュール★
作品返却期日:2023年2月5日(日)~ 3月5日(日)
それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております。