皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです!
今年の桜の開花予想は関西は3月下旬だそうです。さくらといえば桜の木の下でぶつかって相手の鞄から出てきた本が自分が持ってるのと同じだったというドラマみたいな展開のPVを思い出します。ちょうど20年前ですね。
次回「ファレホペイントコンテスト5」は6月開催予定!詳細は4月頃お知らせとなります!
それでは参りましょう!最初の作品は!
初参加のしずかちゃん様にはセクシーな水着オルタをお持ちいただきました!クールな表情が良いですね。ファレホならではのマットな肌の質感が美しい!後ろに構えた水拭きモップの細かな塗り分けも繊細です。
続きまして!
初参加のおっさんGP様には2作お持ちいただきました!まずはアクアとキャッチボールするあの名シーンのガレージキット。有馬かなとえいばこの衣装。そして印象的な表情も再現されています。ファレホを使用されたグローブの質感が良いですね!
続きまして!
2作目はぺこーらちゃん!ケルベロスプロジェクトのガレージキットです。複雑な髪形のグラデーション表現が繊細!透き通るような肌も美しいです。実家がにんじん農家でいつでも食べられるように常備しているにんじんにファレホを使用されています。美味しそうな色味!
続きまして!
ミニチュア作品でエントリーいただくコンテストご常連のH.N様、今回は3部門お持ちいただきました!ミニチュアペイント部門の作品はアラディアミニチュア社の豹神の巫女イスタカをオリジナルカラーリングで表現され、太陽の司祭らしく明るい色味でまとめれています。筆塗りによる肌のグラデーションが美しい!
最後の作品は!
H.N様の2作目は見事ガールズフィギュア部門金賞!キングダムデスシリーズの35mmキットを10体ドドン!とエントリーいただきました。騎士や魔法使い、様々なデザインの女の子たちをすべて同じクオリティで仕上げられています!各キャラクターの瞳の書き込みまで表現!35mmのキットとは思えない緻密さです。
H.N様、ガールズフィギュア部門金賞おめでとうございます!残る1作品は次回ご紹介!
以上、作品のご紹介でした!各賞受賞者のご紹介はこちらから!
過去の作品はこちらから!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!