皆様こんにちは!大阪ショールーム2階スタッフです。
もう9月!秋雨前線の影響で雨の日も多いですね。そんな雨の日はお家でファレホで筆塗りがオススメ!
そして雨といえば人間とロボットの境界を越えた元MX-A1の最後の戦いを思い出しますね。「ターゲット・・・」
「ボークス ファレホペイントコンテスト」大阪ショールームの受賞作品はコチラからご覧ください!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」結果発表!その①(A部門~D部門)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」結果発表!その②(E、F部門、スタッフセレクト賞、最優秀賞)
エントリー作品ご紹介第12回!まいりましょう!
生きるために狩りをする。
作者名:たかぞう 様
作品名:RIDERS
部門:F.フリー部門
コメント:毛,皮,布,装飾品,グラデーションにファレホを使用しました。細かい箇所以外はエアブラシ塗装です。
ファレホ使用率:70%
R-one studioのガレージキット、Hunter and Rawmokをお持ちいただきました。全高約30cmの躍動感あふれる大型キットです!
淡い色味が美しい!筋肉の造形がさらに際立つエアブラシによるグラデーション表現によって立体的に感じます。
ライオン戦士の全身の装飾品も各素材ごとに質感を塗り分けられています。そして生きるために獲物を狩る鋭いまなざし!
たかぞう様、ありがとうございます!
続きまして!
スレッタのためっしょ、覚悟決めれ!
作者名:とくめい 様
作品名:デミバーディング
部門:B.ロボ、メカ部門
コメント:すべて筆塗りで仕上げました。ところどころにチュチュ専用デミトレーナーの色を意識して取り入れました。
ファレホ使用率:95%
ライフルを鈍器のように扱うポーズのチュチュ先輩の機体をお持ちいただきました。白が美しい!筆ムラが出やすい白ですが筆塗りとは思えない美しい仕上がり!
複雑な面が組み合わさったデザインですが、それぞれのパーツがエッジを立たせる表現でよりディテールが強調されています。
水星の魔女の機体の中でもミリタリー要素が強いデミバーディングにはウェザリングが似合います!
とくめい様、ありがとうございます!
続きまして!
名誉なき者は一族にあらず。そして名誉のために戦わぬ者に名誉はない。
作者名: トニーマルメイダ 様
作品名:プレデター
部門:E.モンスター部門
コメント:リサイクルショップで買った千円のプレデターを塗りました。伸びや隠蔽率がいいので気持ちよく塗れました。
ファレホ使用率:100%
エイリアンVSプレデターに登場したスカープレデターのプライズフィギュアをリペイント!30センチ近い大きさでプライズとは思えないほどのリアルな造形です。
マスクをはじめとする全身のアーマーはオリジナルの塗装より重厚な色味に。本体も黄色から劇中の色味に近いベージュにリペイントされ、よりイメージに近づいています!
海外で発売されている高級なスタチューのような質感で元がプライズフィギュアだとは思えません!
続きまして!
41千年紀の遠未来で戦う戦士
作者名: トニーマルメイダ 様
作品名:インペリウム
部門:F.フリー部門
コメント:難しかったけどファレホに助けられ納得のいく塗装が出来たと思います。
ファレホ使用率:100%
トニーマルメイダ様の2作目はウォーハンマー!定期購読シリーズの第1弾に付属する「プライマリス・レフテナント」です。
スペースマリーンならではの青の色味が美しい!ハイライトとグラデーション表現も35mmサイズとは思えない細やかさです。
そしてスペースマリーンといえば各キャラクター独自の装備も魅力。SF的な銃にファンタジーな盾、装飾品も各質感の塗り分けにもこだわりを感じます!
トニーマルメイダ様、2作品エントリーありがとうございます!
最後の作品は!
ほよよ!
作者名: だんちょ♪ 様
作品名:ファンタジードラゴン
部門:F.フリー部門
コメント:下地に全てメタルカラーのジェラルミンを使用しています。エクスプレスカラーも使用!
ファレホ使用率:60%
Dr.スランプのコミック扉絵イラストを立体化したアラレちゃんのキットをお持ちいただきました。連載当時に発売された80年代の商品とは思えないディテールの細かさにも注目です。
下地にメタルカラーを使用されているので全身金属のような鮮やかな発色!鎧はもちろん、ドラゴンの皮膚もメタリックな仕上がりです。各色の鮮やかさが際立ちます。
元のイラストアラレちゃんのキリッとした表情や、点と線だけで描かれるガッちゃんの絶妙な表情にも注目です。
以上、作品のご紹介でした!
過去の作品紹介はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その①(No.001~004)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その②(No.005~008)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その③(No.009~013)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その④(No.014~016)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その⑤(No.017~021)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その⑥(No.022~026)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その⑦(No.027~031)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その⑧(No.032~036)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト」作品紹介!その⑨(No.037~041)