皆様、こんにちは!
大阪ショールーム、キャラグミン大好き もりたゴリラです!!
毎日寒い日が続きますね...。
皆様いかがお過ごしでしょうか?外は寒いので、こういう季節はあったか~いお部屋でホビー!キャラグミンですよ!
長らくファンの方々より再販が要望されていたキャラグミンがついに再販されましたね。
ということで、今回は再販された『ハクメイとミコチ』より「キャラグミン ハクメイ」を作っていきます!
前回は「ゲートカット、パーティングライン消し」まで行いました!
価格:¥6,490(税込)
サイズ:約9.0センチ 1/1スケール
パーツ:23点 瞳デカール付き
今回は真ちゅう線を入れた軸打ち・仮組みやお顔の瞳デカールを貼ってまいります!
組み立てる手順とパーツの数が多いキャラグミンでは、
パーツの接着を始める前に仮組みを行うことをおすすめしております。
以下の事項に気を付けて仮組みしていきましょう。
・組み立てる順番 一部のパーツは決められた順序でないと組み立てられないものがあります。
・接着をする位置 一部のパーツは接着ではなく両面テープ等を用いた仮止めのままを推奨している箇所があります。
・パーツの形状確認 キャラグミンのキットには左右共通のパーツや、形状がよく似ている為、よく確認しないと間違うおそれのあるパーツが含まれていいます。
・パーツの歪みや形状変化有無の確認
パーツが歪んでいてうまく合わない場合はお湯を使って修正します。お湯を容器に移し、歪んでいるパーツを20秒程浸けてください。パーツが柔らかくなるので歪みを矯正し、冷めるを待ちましょう。
「キャラグミン」には「金属線」を通すガイドとなる印がついてることが多いので(今回は鉛筆でその印黒くしました)、
その印に合わせて穴をあけていきます。キャラグミンは軸打ちも安心!!
※軸打ち・仮組みに関しては神戸ショールームのSRニュース
「キャラグミン組み立て実演」~組み立て実演編~アフターレポートその2に詳しくご紹介しておりますのでぜひご覧下さい!
そして仮組みしたのがコチラ!
おおおお~~~~!!
塗装しなくてもここまで再現されていますよ!
1/1スケールだからハクメイが本当にそこにいるようですね!
お次はお顔の瞳デカールを貼ってまいります。
#01でもご紹介しましたが、瞳デカールは1枚予備付きなので、もし失敗しても安心ですよ!
1.切り取り
まずは使用するデカールをカッターやデザインナイフなどで切り取ります。
2.水付け
塗料皿など底の浅い器に張った水に切り取ったデカールを5~10秒程(季節・気温によって変わります)浸けます。
長くつけると粘着力が落ちますのでご注意ください。貼り付けは、一カ所ずつ行いましょう。
3.貼り付け
デカールに水がしみ込み、台紙からスライドできれば、貼り付けることができます。
台紙ごと貼る位置に持っていき、表面シール部分をピンセットなどで台紙からスライドさせて貼り付けます。
調整の後、綿棒などで水分と気泡を取り除きぴったりと貼り付けてから乾燥させて完成です。
もしデカールの粘着力が弱まってしまった場合はデカール軟化剤や、
デカール自体の接着力を強化する「Mr.マークセッター」などを使用すれば安心です。
光沢は「ファレホ グロスバーニッシュ」などの、水性塗料をご使用ください。
ラッカー系の塗料を使用すると溶けたり、変色の原因になるおそれがあります。
ハイ!今回はここまで!
どうですか? かわいくできましたか?
キャラクターによって造形村メイクパステルを使って頬にチークを入れることで、
より可愛らしく仕上げることもできますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
こちらのキャラグミンは大阪ショールームはもちろん全国のボークスショールーム、
秋葉原ホビー天国2、ホビースクエア、ホビー天国オンラインストアにて好評販売中です!
ガレージキットは難しそう...と不安な貴方も、
『キャラグミン』はこれまでボークスが培ってきたガレージキットの
開発・生産技術の粋を集めており、ガレージキット初心者でも安心して楽しめます!
塗装が苦手な方でも、組み立てるだけでキャラクターをバッチリ再現でき、
さらに塗装すれば自分だけのキャラクターにすることも可能です!
またキャラグミンでご不明点がございましたら、ぜひ当店2Fスタッフまでお声掛けください!
専門スタッフがこっそりマル秘テクニックを教えてくれるかも?!
いよいよ完成までもう少し!
次回、