皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。
ただいまエントリー作品ご紹介中の
ボークス ファレホ ペイントコンテスト 3 !
名古屋ショールームには108作品のエントリーをいただいております! ありがとうございます!!
7月13日(土)より人気投票がはじまっておりますので、ご来店の際はぜひ、ファレホペイントコンテストコーナーをご覧ください!
ということで、今回も引き続き作品紹介をしていきたいと思います!
No.066 セルゲームのお知らせ(勇平さん 様)
ファレホ使用率:90%
作者コメント:
メインカラーの緑2色、黒、紫、黄は全てファレホゲームカラーを使用し筆塗りで対応しました。
バンダイ 『Figure-rise Standard セル』でエントリーいただきました。
ゲームカラーの鮮やかな発色やソリッドに仕上げられたかめはめ波が、セル画風の塗装にマッチしていますね。
No.067 名も無きエースパイロット見参!!(勇平さん 様)
ファレホ使用率:70%
作者コメント:
関節、内部フレーム以外の外装で緑、黒、赤、黄は全てファレホゲームカラーを使用し塗装しました。
機動戦士ガンダムUC登場のMS 『スタークジェガン』でエントリーいただきました。
パキッとした塗り分けと墨入れでマッシブな造形がより引き締まって見えます。
デカールワークも丁寧でかっこいいですね。
勇平さん 様、2作品エントリーありがとうございました!
No.068 EMBER(Ken7979 様)
ファレホ使用率:95%
作者コメント:
炎のてりかえしの表現を念入りにやりました。あと顔はカワイク!に注力しております。
リンボディビジョン209社 『エンバー(75mm)』でエントリーいただきました。
瞳のグラデーションや腕に纏った炎からの温度を感じる照り返し表現がかっこいいですね。
さらに自作された廃墟のようなベースが躍動感を高めています。
Ken7979 様、ありがとうございました!
No.069 レイナー・プラウラー(Fuyu 様)
ファレホ使用率:30%
作者コメント:
髪の毛や衣装の一部にファレホをエアブラシで塗りました。ボディペイント等もマスキングで塗り分けてます。
バンダイ 『Figure-riseBust レイナ・プラウラー』でエントリーいただきました。
ツヤ感を変えることでの質感表現や、レジンを使った瞳表現などにこだわりが感じられる作品です。
メタリック塗料を要所に使うことで戦術音楽ユニット『ワルキューレ』らしさが出ていますね。
No.070 TMF/A-803 ラゴゥ(Fuyu 様)
ファレホ使用率:20%
作者コメント:
センサーやチッピングにファレホを使用しました。センサーは蛍光色を使用したのでブラックライトで光ります。
機動戦士ガンダムSEEDに登場する『TMF/A-803 ラゴゥ』でエントリーいただきました。
激戦を感じさせるチッピングやウェザリングがかっこいいですね。
蛍光色で塗装されたセンサーの立体感のある塗装も見逃せません。
Fuyu 様、2作品エントリーありがとうございました!
以上、今回は5作品を紹介させていただきました。
人気投票は7月13日(土)~28日(日)までとなっておりますので、この期間にご来店の際はぜひ投票をお願いします!
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その1】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その2】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その3】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その4】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その5】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その6】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その7】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その8】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その9】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その10】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その11】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その12】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その13】
- 【ファレホペイントコンテスト3 in 名古屋SR】 エントリー作品紹介!【その14】