皆さんこんにちは! ボークス名古屋ショールームです!
ただいま作品人気投票受付中の ボークス ファレホペイントコンテスト !!
ボークス名古屋ショールーム総エントリー数は前回のエントリー100件を超える
104件!!!
ボークス全店でも過去最大のエントリー数となっております! ありがとうございます!
それでは本記事では 6 作品を紹介させていただきます。
まずはフリー部門!「行け!俺のトムキャット・レッド・ビートル!」
部門:F.フリー部門
作者名:名も無きボーグバトラー 様
作品名:トムキャットレッドビートル風ボーグ
ファレホ使用率:100 %
リュウセイさんの愛機風にファレホでリペイント。チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル!
タカラトミーのカブトボーグ ヤマトカブト でエントリーいただきました!
アニメ『人造昆虫カブトボーグVxV』の主人公ボーグバトラー 天野河リュウセイの愛機風に鮮やかな赤と黄色でリペイントされています。
キレイな光沢仕上げがかっこいいですね!
名も無きボーグバトラー 様、ありがとうございました!
続いてはミリタリー部門!POWはprisoner of warのことです。
部門:C.ミリタリー部門
作者名:びいよん 様
作品名:P-51C "POW MUSTANG"
ファレホ使用率:90 %
スミ入れ・ベース以外ファレホ。メタルカラー・アルミニウムの輝きが気に入って使ってみた。
SWEET の P-51C "POW MUSTANG"でエントリーいただきました!
エアブラシ塗装された メタルカラー アルミニウム の色合いがP-51Cにとても似合っています。
この場合の『POW』は『鹵獲機』なので、星が塗りつぶされていますね。 1/144スケールとは思えない細かい塗装とデカールワークです。
続いても びいよん 様のエントリー!「悪いが俺は休暇だ」
部門:F.フリー部門
作者名:びいよん 様
作品名:アジトのポルコ
ファレホ使用率:90 %
基本ファレホ筆塗り。下塗りに濃色から立ち上げ、ポンポン塗りで塗装。
ファインモールドの『紅の豚 アジトのポルコ』でエントリーいただきました!
複数の木目の塗り分けや、ラジオ内部の塗りわけなど、見えない所までしっかりとペイントされています。
ワインボトルやコップのツヤや、バケツの無骨さ、そして寄せる波の色もアドリア海を思わせる明るさとジブリらしさ満載の作品となっております!
びいよん 様、ありがとうございました!
続いては ロボ、メカ部門!「チェェェェンジ・ゲッター1ッ!スイッチ・オン!」
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:サカイザー 様
作品名:真(チェンジ!!)ゲッター1
ファレホ使用率:40 %
メカカラーのレッドとメタリックグリーンを使用。合体途中をイメージした腕部はプラ材で再現しました。
バンダイの『スーパーミニプラ 真(チェンジ!!)ゲッターロボ』でエントリーいただきました!
合体シーケンスの一瞬を切り取った作品ですね。 メカカラー メタリックグリーン が煌めいていますね。
腕に目が行きがちですが、ツノ(?)部分もせりあがっている最中に加工されていて見逃せませんよ!
サカイザー 様、ありがとうございました!
続いては、ガールズフィギュア部門! ミリタリー系ネコ耳娘!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:翠葉 様
作品名:ひとやすみ
ファレホ使用率:90 %
トップコート以外は全てファレホで筆塗りしました。肌の質感に気を使いました。腹部を見てほしいです。
コトブキヤの『アルシア』でエントリーいただきました!
何度も複数の色を重ねてペイントされており、水彩画の様な深みのある色合いとなっていますね。
肌にも絶妙な影が落ちていて可愛さと立体感を与えています。
翠葉 様、ありがとうございました!
続いてもガールズフィギュア部門! 胸像でのエントリーです!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:とりあたま 様
作品名:ウィスパーレイン胸像
ファレホ使用率:10 %
花の塗装にファレホを使用しました。白いレジンパーツを活かした透明感のある塗装を頑張りました。
rehokty阿开さん原型の ウィスパーレイン 胸像.ver でエントリーいただきました!
ベースに添えられたユリとスズランは、本来ウィスパーレインが持っている花束ですが、今回はご自身でキャラクターにあった造花を選んで、自作されたとのことです。
アイペイントも丁寧で儚げな表情と透明感のある塗装がウィスパーレインさんにぴったりですね!
とりあたま 様、ありがとうございました!
以上、今回は6作品ご紹介させていただきました!
なお、作品人気投票の受付期間は 2023年7月15日(土)から7月30日(日)までですので、ご来店の際は是非ご投票ください!
コンテストの詳細事項はこちらのリンクをご確認下さい。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その1!(No.001~No.006)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その2!(No.007~No.011)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その3!(No.012~No.017)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その4!(No.018~No.023)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その5!(No.024~No.027)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その6!(No.028~No.031)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その7!(No.032~No.035)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その8!(No.036~No.041)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その9!(No.042~No.047)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その10!(No.048~No.053)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その11!(No.054~No.059)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その12!(No.060~No.065)