皆さんこんにちは! ボークス名古屋ショールームです!
7月9日(日)にエントリーが終了した ボークス ファレホペイントコンテスト !!
ボークス名古屋ショールーム総エントリー数は前回のエントリー100件を超える
104件!!!
ボークス全店でも過去最大のエントリー数となっております! ありがとうございます!
作品人気投票は 7月15日(土)からとなっておりますので、投票よろしくお願いいたします!!
それでは本記事では 6 作品を紹介させていただきます。
まずはロボ、メカ部門!「お姉さま、『アレ』を使うわ」!
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:YAMA 様
作品名:バスターキック
ファレホ使用率:80 %
ほぼファレホで塗装しています。摩擦で装甲が熱を持った様な表現に拘ってみました。
PLAMAXの minimum factory ガンバスター でエントリーいただきました!
わずか70mmのサイズですが、発光発熱しているようなカラーリングで見ごたえがありますね。
明暗差がついている場所の一部だけ、本来の色がみえているのが、とても効果的です。 大胆に入ったホワイトもアニメ調でカッコイイです。
続きましては、モンスター部門! ダンジョンズ & ドラゴンズといえば!
部門:E.モンスター部門
作者名:YAMA 様
作品名:勇者を待ち構えしモノ
ファレホ使用率:80 %
ほぼファレホで塗装しています。D&Dで人気の高いモンスターを2体ピックアップして塗装しました。
ホットゴブリンのミニチュア3体でエントリーいただきました!
D&Dといえばビホルダー、ビホルダーといえばD&D。 リアルめなビホルダー本体の塗装とコミカルな涎表現や光線の塗装が見事にマッチしています。
手前で威嚇するドラゴンも、効果的に補色が使われているので、ドラマチックです。 ドラマチックと言えば、囚われの美女! こちらも美女を中心に発行しているようなライティングが劇的な効果を与えています。
YAMA様、ありがとうございました!
続いてはロボ、メカ部門! このMSは最高だぜ。
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:ガンクート 様
作品名:フルアーマーガンダム
ファレホ使用率:60 %
ラッカーとファレホを併用しました。仕上げにWASHを使用しました。
MGフルアーマー・ガンダムでエントリーいただきました!
塗装剥げ表現や、ウォッシングによる古強者さがキットと良くあっています。
特に上半身は、ランダムにつけられた汚れとハイライトで一枚の油彩画のような重厚感がありますね。
続いてはモンスター部門! 子供たちの味方の怪獣です!
部門:E.モンスター部門
作者名:ガンクート 様
作品名:ガメラ
ファレホ使用率:60 %
下地はラッカーを使用しましたが、残りはファレホのみで塗装しました。
海洋堂のソフビキット ガメラ1995 でエントリーいただきました!
甲羅の色は下地の黒色を活かして塗装が行われています。
ガメラ本体にも複数の色を使われていて、ガメラの絶妙な色合いが再現されていますね。
さらに ガングート様の作品が続きます! 次はミニチュア部門!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:ガンクート 様
作品名:覇者
ファレホ使用率:100 %
筆のみで塗装しました。小さい作品なので、細かく塗ってみました。
ビッグチャイルド社の 鬼子の覇者 でエントリーいただきました!
オイリーに仕上げられた金属パーツの光沢が、堂々とした表情にあっていますね。
また、目の周辺に蛍光色を使うことで、立体感と力強さが出ています。
ガングート様、ありがとうございました!
今回ラストはフリー部門! はがねタイプ!
部門:F.フリー部門
作者名:鹿島提督 様
作品名:メタグロス☆彡
ファレホ使用率:100 %メタグロスをファレホで色違いにしてみました。ファレホのシルバーの色味は煌びやかで超オススメです!
バンダイのポケプラ メタグロス でエントリーいただきました!
粒子の細かいしっとりしたシルバーが綺麗に乗っていますね。
メタグロスの色違いもファレホでゲットだぜ!
鹿島提督 様、ありがとうございました!
以上、今回は6作品ご紹介させていただきました!
なお、作品人気投票の受付期間は 2023年7月15日(土)から7月30日(日)までですので、ご来店の際は是非ご投票ください!
コンテストの詳細事項はこちらのリンクをご確認下さい。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その1!(No.001~No.006)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その2!(No.007~No.011)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その3!(No.012~No.017)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その4!(No.018~No.023)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その5!(No.024~No.027)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その6!(No.028~No.031)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その7!(No.032~No.035)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その8!(No.036~No.041)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その9!(No.042~No.047)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その10!(No.048~No.053)
『ファレホペイントコンテスト』in名古屋ショールーム!作品紹介その11!(No.054~No.059)