皆様こんにちは!ボークス名古屋ショールーム!
ブロッカーズ担当スタッフのCです!
今回は、7月15日(土)より開催のブロッカーズイベント!!
『ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園26~ドラゴンワールド~』

こちらのご案内と、今回のイベント用作例も作成してみましたので
合わせて、ご紹介させていただきます!
早速ですが『ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園26~ドラゴンワールド~』のご案内です。

今回の『ブロフェス!』から追加されたD部門や各部門の詳細、エントリー方法などは
『VOLKS HOBBY Blog』にて、ご紹介していますのでチェックしてみて下さい!
「ブロフェス!激闘!! ブロッカーズ甲子園26"ドラゴンワールド"開催概要!」
さっそく、スタッフCも今回の「A:ブロッカーズ/フリー部門」のレギュレーションに沿って作ってみました。
参加部門: A.ブロッカーズ・フリー部門
作品名:飛竜ワイバーンの骨格標本
機士コメント:
古今東西、様々な姿や形をしているドラゴン。
その中でも、前脚と翼が一体化している『ワイバーン』を
イメージして作ってみました。
「ウロコは衣類に、革は住居に、糞は肥料や燃料に、骨や翼膜は楽器や装飾品に...ワイバーンに捨てるとこなし」
作品名:飛竜ワイバーンの骨格標本
機士コメント:
古今東西、様々な姿や形をしているドラゴン。
その中でも、前脚と翼が一体化している『ワイバーン』を
イメージして作ってみました。
「ウロコは衣類に、革は住居に、糞は肥料や燃料に、骨や翼膜は楽器や装飾品に...ワイバーンに捨てるとこなし」
テーマになっている『ドラゴンワールド』。
もしドラゴンが存在する世界に人類が居るなら、
ドラゴンを研究する学問、ドラゴン学も生まれるんじゃないかと思い。
そこで使われそうなドラゴンの標本イメージして作ってみました!
使ったブロカーズパーツは色々な基本パーツが入っている。
○ブロッカーズ ジョイントフレーム(ブラック)
○ブロッカーズ ジョイントフレーム(メタリックホワイトver.)
の二種類を使って作ってみました!
こちらのイベント『ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園26~ドラゴンワールド~』
のエントリー受付期間は2023年7月15日(土)~8月13日(日)までとなっております。
是非、皆様の思い思いの『ドラゴンワールド』の作品を作って、イベントにエントリーしてみてください!
皆様のご参加をお待ちしております!
それでは、また次回のSRニュースでお会いしましょう!