皆さんこんにちは!ボークス名古屋ショールームです!
ただいま特設コーナーで投票受付中のV.K.M.ペイントコンテスト7!
前回までに全作品88作品中71作品をご紹介させていただきました!今回もジャンジャンご紹介していきますよー!
まずは ガングート 様がバンダイの新作キットでカラーリミット部門にエントリー!
参加部門:D.カラーリミット部門
作者名:ガングート 様
作品名:T-RAX
コメント:デットホワイト、オフホワイト、ボーンホワイトを使用しました。
ガングート 様はこちらの作品で4部門目へのエントリーですね。ありがとうございます!
骨だけでもすっごい迫力。大人気恐竜のティラノサウルスの骨のキットを3色で塗り分けていただきました!
たったの3色なのに情報量が凄いですよね。まるで本物の骨格標本のようにリアルな年季の入った化石みたいな彩色。
しかも骨の形1本1本まで意識した流れのあるように見える塗装をドライブラシで表現!とってもお見事です。
続いては Forza625 様が弊社水着祭り限定のキットでのエントリー!
参加部門:C.フリー部門
作者名:Forza625 様
作品名:さぁ、行きますよ。
コメント:ボディ以外は、ファレホカラーetc使用しました。初参加ですが宜しくお願いします。
笑顔が眩しいですね。ガールズアンドパンツァーのノンナをカッコよくも可愛らしく塗って頂きました!
水着に光沢感があって、綺麗な仕上がりになっていますね。布感を出すために筆塗りで仕上げたそうですよ。
麦わら帽子の表現もイイですね、濃淡使い分けられていてリアル感があります。ヒマワリの花飾りも細部まで塗り分けがされており、すごいクオリティ。クール&ビューティー感溢れる素敵な作品に仕上がっていますね。
続いては キチン質 様によるフルスクラッチ作品2連続です!
参加部門:C.フリー部門
作者名:キチン質 様
作品名:パーカールーパー
コメント:フルスクラッチしました。塗装は全てファレホの筆塗りです。パーカーの柄も手描きしたので見て欲しいです。
か、可愛い!つぶらな瞳のウーパールーパーをモチーフにした作品ですね。なんだか癒されます。
肌の淡い色はピンク→白プライマーで表現されているそうですよ。なかなか淡い色って表現しずらいですよね?しっかり決まっていてお見事です。
造形もしっかり作りこんであるうえに、パーカー、ジーンズ、靴それぞれで塗り分け表現が違っていて素敵です。
ちなみに、着ている服は話題になったウーパールーパースーパーカーパーカ-だそうです。思わず声に出して言いたくなるようなネーミングですよね。
続いてはカラーリミット部門でのエントリー!
参加部門:D.カラーリミット部門
作者名:キチン質 様
作品名:グリズリーパンダ店長
コメント:現役フィギュア原型師Vtyberのグリズリーパンダ氏を立体化しました。塗装は全てファレホです。
こちらも可愛いですね!人気原型師の「グリズリーパンダ」さんのVtuberアバターをフルスクラッチで再現。
大きさはファレホボトルの蓋よりも小さいですが、尖った爪や丸っこい耳の造形が見事に表現されているうえ、しっかりとキバや顔の模様の塗り分けがされており。完成度が高いですね!
もしかしたらバイトの笹田さんの頭に乗っけるためにこのサイズにしているのかもしれませんね。
色の塗り分けパターンもばっちりで、まるで画面からそのまま出てきたような再現度の仕上がりです。
続いては ひげおじさん 様がコンペ部門へエントリー!
参加部門:E.コンペ部門
作者名:ひげおじさん 様
作品名:旧キット バストール
コメント:古いキットです。オーラバトラーの生物感を残しつつファレホの発色を生かして筆塗りしました。
ひげおじさん 様はこちらの作品で4部門目へのエントリーですね。ありがとうございます!
旧キットの画像と比較してみるとはっきりわかるほどバチバチに手が加えられていますね!
頭部形状にアンテナ変更、首やひざ部の内フレーム追加、手の形状もめちゃくちゃカッコよくなっていますね。
それに生物感のあるマゼンタの装甲が美しいです。複雑に色が絡み合っていて、非常に綺麗です。
旧キットをここまでカッコよくアレンジするとは...素晴らしい技術ですね。
今回のラストはこちら!翠葉 様がフリー部門でのエントリー!
参加部門:C.フリー部門
作者名:翠葉 様
作品名:(たまごガールズ06)飛行機と少女「運動会」
コメント:下地以外全てファレホです。飛行機はほぼエアーブラシ、少女の方は手塗りです。ホワイトって難しいですね。
丸っこいボディのたまごひこーきとたまごガールズの舞雪サラを塗って頂きました!
ひこーきのメタリックな銀のボディがカッコ良く決まっていますね。中の人のゴーグルなお、小物類の塗り分けも完璧ですね。デカールもバッチリ決まっています。
女の子のほうも綺麗に可愛らしく彩色が施されていますね。短パンのライン、靴の模様まで破綻のない仕上がりを見せています。ステージの草と赤レンガもおしゃれでいいですね!
ガングート 様、Forza625 様、キチン質 様、ひげおじさん 様、翠葉 様、素敵な作品でご参加いただきありがとうございました!
本日ご紹介の作品はボークス名古屋ショールームにて展示中です。
大須に寄った際は数々の素敵な作品たちを是非見に来てみてくださいね!
お客様による人気投票も行っておりますので、清き一票を投じていただければ幸いです。
それでは今回はここまで!V.K.M.ペイントコンテスト7のお客様作品の紹介でした!
次回のSRニュースでお会いしましょう!
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第1回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第2回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第3回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第4回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第5回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第6回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第7回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第8回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第9回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第10回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第11回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第12回
ボークスV.K.M.ペイントコンテスト7 名古屋SR 作品紹介 第13回