こんにちは、ボークス名古屋ショールームです。
「ファレホペイントコンテスト2」の締切である2018年1月19日(金)まで後わずか!
多くの持ち込みをしていただいており、展示ケースも賑やかになってきました!
今回もファレホペイントコンテスト2の作品紹介をさせていただきます!!

作品名:秘密
作者名:モ装置 様
制作者コメント:
基本はメカカラー69001ピュアホワイト69004イエロー69008レッド69018ディープブルー69042ピュアブラックの5色を混色して使用。
SAFSには上記5色と鉛筆やパステルを26233ピグメントバインダーで溶かして使いました。
スタッフコメント:
ガチャガチャの景品であるガチャ−ネンと女子高生、一見組み合わせが難しそうな両者ですが、見事に組み合わさってますね。
なんだか会話も聞こえてきそうなくらいのクオリティです。
鉛筆を使ってのサビ表現は、度肝を抜かれました。

作品名:ドイツ軍メルジーネ289小隊
作者名:ガングート 様
制作者コメント:
メルジーネにメカカラーミディアムグレー、グレーZ、ファントムグレーを本体に、アームとケーブルにはブラウン、ディープグリーン、オリーブグリーンを使用。
ベース、三号突撃砲、ドイツ兵には、ファレホを使いました。
スタッフコメント:
ファレホペイントコンテストから引き続きのご参加ありがとうございます!
迫力のジオラマに圧倒されてしまいました。
壁の剥がれ具合の表現や汚れ方が戦争の空気を感じさせます・・・。

作品名:ソードフィッシュ2
作者名:ロッチナ様
制作者コメント:
年末の掃除で発掘されたキットを使いました。
作品はすでにおっさんホイホイ・・・
本体色 SZレッド(ファントムグレー、ガンメタル等)
スパイク ティターンブルー(ブルーグレイ、ダークグリーン、ライトフレッシュピュアブラック)ブラックウォッシュ、オイルステインでウォッシングしています。
スタッフコメント:
ファレホペイントコンテストからの引き続きのご参加ありがとうございます。
機体の赤色がすごくきれいに塗られていますね。
今にも動き出しそうなほどリアルな汚し塗装です。
こちらの作品は、現在ボークス名古屋ショールームで展示をさせていただいておりますので、ご来店の際にはぜひご覧ください。
メカカラーを使用した作品を募集しているファレホペイントコンテスト2の参加レギュレーション等は、こちらでご確認ください。
参加するだけで、ファレホカラーが1本参加賞として貰え、店舗の最優秀賞になると、なんと¥5,000分のボークス商品券が貰えちゃいます!
また、1月20日(土)にご来店いただいたお客様からの人気投票を行います!
あなたの一票が名古屋ショールーム参加作品の運命を決める!
是非、1月20日(土)にご来店いただき、気に入った作品に清き一票を投じてください!
そして、1月21日(日)は13:00から結果発表&表彰式を行います。
コンテストにご参加いただいた参加者の方はもちろん、多くのお客様のご参加をお待ちしております!
ボークス名古屋ショールームは、皆様のご参加、ご来店をお待ちしております。