皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。
12/7(土)から水性塗料「ファレホ」の祭典
ファレホペイントコンテスト4が開催中!
ただいま作品人気投票受付中!!! たくさんの投票ありがとうございます!!!
それでは、本日もエントリーして下さった3作品を紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただく最初の作品はコチラ!!
エントリーNo.46
作者名:しじみ。
作品名:EMS-10 ZUDAH
ファレホ使用率:20%
コメント:ダメージ塗装とウェザリング、台座全体にファレホを使用しました。スプリット迷彩や加工による情報量の追加で劇中の渋さを表現してみました。
「しじみ。」様のヅダは非常にリアリティを重視したアプローチを取られた作品!!!
各所に散りばめられたディテールやデカールによって間延びしない引き締まった印象に!!!
台座の鏡からヅダの特徴ともいえる土星エンジンによるスラスターもご鑑賞いただきたい作品でした!!!
エントリーNo.47
作者名:旧式
作品名:イモータルジャスティス見参!!
ファレホ使用率:100%
コメント:下地から仕上げまで全てファレホを使用。PS(フェイズシフト)装甲の輝きをファレホシフターで表現してみました。装甲の色によってシフターも使い分けております。
「旧式」様のイモータルジャスティスはシンプルとした仕上がり!!!
細かな塗り分けはファレホの得意分野!!!カラフルさに一役買っています!!!
コメントにある通りシフターを使われているので、写真では伝わらない煌めきを見ていただきたい作品でした!!!
エントリーNo.48
作者名:亀人
作品名:高高度を制覇するべし
ファレホ使用率:15%
コメント:第二次世界大戦ドイツで設計まで進んだフォッケウルフ-フッケバイン。独特の形状に魅せられて、飛行状態を再現。コクピット、内部、機関砲、トラックはファレホも併用して仕上げる。
前回のVSコンの覇者「亀人」様の作品はまたもやビックサイズ!!!
3次元的な表現に度肝を抜かれ、せり出すフッケバインなど大胆な構図から生み出される迫力が満載!!!
背景のキャプションや機銃など細々した物にも抜かりなしな作品でした!!!
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。 どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「ファレホペイントコンテスト4」のエントリー作品は、店舗の特設ショーケースに展示させて頂いております! 是非店頭にてじっくりとご覧ください!
『ファレホペイントコンテスト4』の作品人気投票は、2025年2月2日(日)まで! 皆様の投票を、ホビースクエア京都スタッフ一同お待ちしております‼
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第一弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第二弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第三弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第四弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第五弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第六弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第七弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第八弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第九弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十一弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十二弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十三弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十四弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十五弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十六弾!←今ココ!!!