皆さんこんにちは!!
ホビースクエア京都スタッフです。
12/7(土)から水性塗料「ファレホ」の祭典
ファレホペイントコンテスト4が開催中!
ただいま作品人気投票受付中!!! たくさんの投票ありがとうございます!!!
それでは、本日もエントリーして下さった3作品を紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただく最初の作品はコチラ!!
エントリーNo.34
作者名:かかかん
作品名:ファイヤー・ユッキー
ファレホ使用率:15%
コメント:髪の色とアーマー部の部分塗装にファレホを使用しました。火の表現の一部にも使用しています。
「ファイヤー・ユッキー」を製作してくださったのは「かかかん」様!!!
様々な30MMや30MSのパーツを組み合わせて、火炎放射機を使うアーマー少女を再現してくださいました!!!
本体もさることながら、火の塗装もとてもリアルですね!!!
エントリーNo.35
作者名:Rocky
作品名:GODZILLA 1993
ファレホ使用率:100%
コメント:TOHOのゴジラです。これシリーズ化されたらいいですね。今回初めてファレホのエアブラシに挑戦しました。ノズルのつまりを気にしながらの塗装でした。ベースは粘土ででっちあげです。
「Rocky」様が製作してくださったのは、TOHOが発売したゴジラVSメカゴジラの「ゴジラ(1993)」です!!!
初のファレホでのエアブラシ塗装だったそうですが、とても見事に塗装されています!!!
苦労されたという目の塗装もゴジラの力強さを見事に再現していますね!!!
エントリーNo.36
作者名:岡本 榮太郎
作品名:蝙蝠妖怪 朱璃
ファレホ使用率:3%
コメント:展示会参加に間に合わせるべく、一晩で塗りました。各所に偏光カラーを使って派手に見えるよう工夫しています。顔のメイクにファレホを数色使っています。
「岡本 榮太郎」様はガレージキットの「蝙蝠妖怪 朱璃」をお持ちくださいました!!!
オリジナルカラーによって美しくも怪しい雰囲気がでています!!!
美しいグラデーションや、偏光カラーによる透けているような塗装が見事です!!!
以上、3作品のご紹介をさせて頂きました。 どれも素晴らしい作品ばかりでしたね。
今回ご紹介させて頂いた作品を含め、「ファレホペイントコンテスト4」のエントリー作品は、店舗の特設ショーケースに展示させて頂いております! 是非店頭にてじっくりとご覧ください!
『ファレホペイントコンテスト4』の作品人気投票は、2025年2月2日(日)まで! 皆様の投票を、ホビースクエア京都スタッフ一同お待ちしております‼
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第一弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第二弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第三弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第四弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第五弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第六弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第七弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第八弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第九弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十一弾!
『ファレホペイントコンテスト4』 参加作品紹介! 第十二弾!←今ココ!!!