こんにちは、神戸ショールームの小野田です!
遂に表彰式を迎えたファレホペイントコンテスト!!
皆様、ご参加ありがとうございました!
ファレホを使用した作品ならなんでもOK!
部分塗装もOKという自由なレギュレーションのコンテスト!!
本日は結果発表!神戸ショールーム入賞作品のご紹介です!!
まずは第4位の銅賞です!

作品名:ギャン
作者名:にっしー
制作者コメント:
スポンジにファレホのシルバーとゴールド染み込ませて、叩いたり擦ったりして塗装してみました。
部位ごとに擦り方などを変えて様々な質感を表現しています。
鎧を纏った騎士のイメージで製作しました。
作者名:にっしー
制作者コメント:
スポンジにファレホのシルバーとゴールド染み込ませて、叩いたり擦ったりして塗装してみました。
部位ごとに擦り方などを変えて様々な質感を表現しています。
鎧を纏った騎士のイメージで製作しました。
神戸ショールームでギャンと言えば!の、にっしー様。
今回はギャンにファレホで挑戦!
今まさに戦いを終えたばかりのような、汚れや傷が渋い作品!
続いて第3位、銀賞!

作品名:冬行進
作者名:BK
制作者コメント:
冬の時期や、天候を想像し表情も重たくするため色を何度も重ねました。
服装は上・パンツァーの冬色、服下は・WW2の緑です。
顔はパンツァーの三色、すべて原液から薄く、薄く重ねました。
作者名:BK
制作者コメント:
冬の時期や、天候を想像し表情も重たくするため色を何度も重ねました。
服装は上・パンツァーの冬色、服下は・WW2の緑です。
顔はパンツァーの三色、すべて原液から薄く、薄く重ねました。
踏みならされた足元、肩に積もった雪、同じ雪でも場所によって違う表現をされているのが見事ですね!
小さいサイズながら兵士の息遣いや足音が聞こえてきそうな作品でした!
第2位、金賞!

作品名:グラブロ
作者名:てんそう
制作者コメント:
グラブロ本体をファレホで塗りました。
作者名:てんそう
制作者コメント:
グラブロ本体をファレホで塗りました。
こちらはジオラマ付きの作品、水流が綿で表しているのが素晴らしい!
パッケージアートから飛び出してきたかのような臨場感が伝わってくる作品です!
栄えある第1位!最優秀賞は!

作品名:ジプシー・デンジャー
作者名:小林 様
制作者コメント:
メタリックで荒れた質感を出すため、黒の下地にファレホのシルバー、アルミをたたき付け、出来あがった層に、ラッカーのメタリックブルーと、クリアブルーを乗せて、仕上げにファレホのウォッシュでデカールをなじませ、同じくファレホのアイアンとアルミでチッピングを行っています。
作者名:小林 様
制作者コメント:
メタリックで荒れた質感を出すため、黒の下地にファレホのシルバー、アルミをたたき付け、出来あがった層に、ラッカーのメタリックブルーと、クリアブルーを乗せて、仕上げにファレホのウォッシュでデカールをなじませ、同じくファレホのアイアンとアルミでチッピングを行っています。
ファレホとラッカー系塗料の組み合わせで、パシフィック・リム劇中のようなヘヴィなジプシー・デンジャーがお客様の心を捉え、得票数1位!
見事、最優秀賞となりました。
ガンプラからミニチュア、ミリタリーに女の子、と幅広いジャンルが集結した神戸ショールーム!!
いつも以上にバリエーションに富んだ見ているだけでも楽しいコンテストとなりました!!
皆様、入賞おめでとうございます!
そして、惜しくも入賞はのがしたもののエントリーしてくださった皆様、誠にありがとうございました!

今回のファレホペイントコンテストでは、投票前日にもたくさんのエントリーをいただきましたので、次回もエントリー作品をご紹介させていただきます!!
それでは、また次回!