皆さま、こんにちは!
朝はプレバンと格闘している広島ショールームスタッフです!
おここに続いてですが皆さまのご家庭ではお味噌汁の事をなんて読んでいますか?
家ではおみおつけと言っていました‥と言っている場合ではない!
まだまだ続くエントリー作品紹介!残りは23作品‥最後まで走り切りますよ!!
では早速ご紹介!
NAM戦をリアルに再現ッ!!
ヒューイが大きくて迫力があります!並べられた兵隊が臨場感溢れています!
負傷者を乗せるシーンが様々なメーカーのキットを組み合わせて再現しています!
エクスプレスカラーを使用したという兵隊も陰影がはっきりと塗装されていますね!
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:一個人的武林KUNG-FU JUNGLE
作品名:DUST OFF
ファレホ使用率:100%
コメント:NAM戦のチノモデル、兵士はICM・MBを使用、ヒューイはドラゴン使用、チノのデカールをご覧下さい。
全てファレホで塗装されたという作品!
エクスプレスカラーを使い綺麗に陰影が出ている兵隊たち、そして大きなヒューイ!
ジオラマの表現もイメージにピッタリですね!見ているだけで音が聞こえてきそうです‥
表現力溢れる汚し!サビ表現のT-55!
T-55をセンス良く汚していますね!汚しはやり過ぎるとスケール感を損なったりするので難しいのです!
履帯の泥や錆びの感じがとってもリアルです!
有刺鉄線は自作でしょうか?作品の雰囲気にとってもマッチしています!
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:ねぎトロ
作品名:ボスニア領土防衛軍
ファレホ使用率:80%
コメント:本体から錆、土に使用しました。本体の汚れ具合、錆に力を入れて作りました。
T-55をとてもリアルに塗装されています!
本体の汚れや錆はもちろん、情景にも力をいれていて作品の完成度を高くしていますね!
これでまだ10代だというのだから驚きです‥
枠の中はまるで海のよう‥
ロシア原子力潜水艦クルスクが海面に上がってきている様子をファレホを使って表現してくださっております!
プロペラからの水しぶきや泡の表現が凄い‥アップでみても水面のようです!
ザァっと上がってきた臨場感ある水しぶきの表現が素晴らしいです・・
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:よん
作品名:バレンツ海
ファレホ使用率:70%
コメント:本体に筆ぬりでファレホ使用。海の色はエアスプレーでファレホをぬりました。潜水艦のあまだれなどこだわった。
海から上がってくる潜水艦がそこにあるようです!
海の色にファレホを使って上から加工して海を作ったとの事です!
潜水艦本体もファレホ筆塗りで何層にも描き込まれていてリアルになっています!
一個人的武林KUNG-FU JUNGLE様、ねぎトロ様、よん様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト2 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!作品受付期間:2023年12月30日(土)~2024年2月4日(日)投票受付期間:2024年2月10日(土)~2月25日(日)
表彰式 :2024年3月3日(日)15:00~予定 ←次回はこちら!
現在、人気投票を絶賛集計中ですので結果発表をお楽しみにお待ちください♪次回のショールームニュースもお楽しみに!