こんにちは!広島ショールームのコウゾウです。
皆さんプラモ作ってますか?
私は最近、HGUCのリニューアルされたブルーディスティニー1号機“EXAM”を作りはじめました。
プロポーションがかなり格好良く、作りやすくなってるのでオススメですよ!
さて本日は、現在好評開催中の「ファレホペイントコンテスト2」に、たくさんのエントリーをいただいております中から、3作品をご紹介させていただきます!

作品名:G-3ガンダム
作者名:タク・レイ 様
作者コメント:
EXスタンダードのガンダムをG-3カラーに筆塗りでリペイントしました。
本体をグレー、ブルー、ファントムグレーで塗りアクセントにゴールドを使用しました。
最後にダークラストウォッシュで仕上げました。
筆塗りでのリペイントということですが、さすがのメカカラーの隠蔽力でとても綺麗に仕上がっております。
ダークラストウォッシュの仕上げもモールドが引き立ちとてもいいですね。
続きまして

作品名:FA:G 轟雷
作者名:ケイR2 様
作者コメント:
FA:Gをはじめて作りました。
各部にファレホメカカラーのSZレッドでアクセントを加え、アサルトライフルの照準器にSZレッドにサンドイエローを混ぜたものを塗りました。
どちらも筆塗りです。
今回ファレホを初めて使い、その使いやすさと発色の良さに驚きました。
これからは積極的に使っていきたいです。
FA:G初挑戦とのことですが、アクセントのバランスも良くとてもかわいく仕上がってますね!
これからもどんどんファレホを使った作品を期待しております!

作品名:ファレホVSシタデル
作者名:柚P 様
作者コメント:
最近話題の「ファレホ」と「シタデル」を塗り比べてみました。
塗り重ね回数は、「白:シタデル3回ファレホ6回」「黄:シタデル3回ファレホ7回」
「青:シタデル3回ファレホ2回」「赤:シタデル3回ファレホ2回」
「黒シタデル3回ファレホ1回」でした。(赤色でメカカラー使用)
ファレホはいいぞ!
ファレホとシタデルでガンダムを半分ずつ塗った意欲作!
両カラーの違いが出ており、楽しい作品ですねー。
ファレホ メカカラーは特に赤や青といったカラーの発色がとても良いので、是非多くの人に使ってみてほしいですね。
※写真向かって右「ファレホ」、左「シタデル」との事
ということで、素敵なエントリー作品たちのご紹介でした。
皆様、ありがとうございます!
まだまだ紹介しきれない作品がございますので、次回以降でどんどん紹介させていただきます!
しばしお待ちくださいませ!
「ファレホペイントコンテスト2」の受付期間は、2017年12月9日(土)〜2018年1月19日(金)まで。
今回のテーマは「メカカラー」。
お一人様1作品まで、店頭へのお持ち込み、またはTwitter投稿のいずれかでご参加いただけます!!
参加条件は「作品の全体もしくは一部にメカカラーを使用していること」ですのでお気軽にご参加くださいね!
広島ショールームでは引き続き、皆様の力作をお待ちしております!
それでは、本日はこのあたりで!次回もお楽しみに!