皆様こんにちは!
ファレホペイントコンテスト4の作品紹介、今回は鉄道フロアスタッフのNが担当させていただきます!
現在「作品人気投票:期間1月18日(土)~2月2日(日)」開催中!
総勢171作品からあなたのお気に入りの作品に是非、投票をお願いいたします!
今回のブログはシロヌコ様特集!
ご参加いただいた3作品を一挙ご紹介いたします!
それでは作品紹介スタート!!
【一点光塗装のアート作品が参戦!】
作品名:少女Kちゃん
ファレホ使用率:100%
コメント:全てファレホで仕上げてます。緒方光太郎さんの一点光塗装教室で学んだ技法で仕上げました。
作品はakaihoshi2004氏原型のレジンキット「昭和少女Kちゃん」を緒方光太郎氏でお馴染みの「一点光塗装」にてファレホ100%で仕上げてくださいました!
塗装教室で学ばれた経験とシロヌコさまの技術、そしてセンスが凝縮された作品ですね!
まずは正面アップから!
書き込まれたメイク、アイペイントに加えて陰影の書き込みが素晴らしいです!
そして散りばめられた挿し色が一点光塗装独特のアーティスティックな表情を見せてくれますね♪
肌、髪の段階的なグラデーションは流石の一言。
影の多く落ちるこちらの角度では「青」と「茶」で光と影の表現が施されていることが感じられますね!
そして髪から落ちたかのような黄色いシャツに落ちる同色の影表現が素晴らしいです!
【店長コメント!】
今宵(いや、昼間ですが...)関東近県にシロヌコ旋風が巻き起こる!沢山の作品を持ち込んでいただき、ありがとうございます!1作品目から目を奪われました!一目見た瞬間、「これ、緒方光太郎様の作品では!?」と錯覚するほどの迫力にびっくり!一点光塗装の技法が見事に活かされ、まるでキャンバス上のアートが立体化したかのような印象です。色遊びという難題に挑戦されながらも、破綻のないPOPな色遣いが圧巻です!特にスカートの赤と紫のシャドーには個人的に惹かれました。実際の布地が反射するようなリアルな質感が再現されていますね!素敵ですわい!
【木漏れ日に照らされるエリエ】
作品名:庭花のエリエ
ファレホ使用率:100%
コメント:全てファレホで仕上げてます。木漏れ日が、まるでスポットライトのような感じを目指して塗装しました。
2作品目は原子和臣氏原型のレジンキット「 庭花のエリエ 」を使用。
青い薔薇をまとった可憐なデザインをシロヌコ様の技術とセンスで見事に塗り上げていますね!
まずはバストアップから!
本当に自然光のスポットライトに照らされているみたい...!
スカートの内側には茎の造形が施されそちらも緑から赤みのかかった表現が施され本当に抜かりない!
1作品目とは全く異なるアプローチで、またしてもシロヌコ様の作品が驚きを与えてくれました!引き出しの多さに脱帽です。今回の「庭花のエリィ」では、リアルな肌の陰影が非常に印象的ですね!柔らかく塗られた暖色のグラデーションが、トーシューズから肌まで繊細に表現されており、木漏れ日のような柔らかい光を感じます。そして視線を奪われるのは、中心に配置されたブルーのドレス!淡い暖色の肌とトーシューズをベースにしつつ、鮮やかな寒色を効果的に使うことで、自然と目線が引き寄せられる構図は見事です。同じファレホ100%塗装ながらも、これほど異なる印象を作り出せることに驚きです!
【なんだあれ、すごくかわいい...】
作品名:ダンジョン飯 ファリゴン
ファレホ使用率:100%
コメント:全てファレホで仕上げてます。美味しいご飯を食べて、ホッコリしている様子を感じて下されば嬉しいです。
3作品目はCBDesk氏原型の「ご馳走様ファリゴン」を使用、こちらもファレホ100%で仕上げてくださいました!
アニメ二期が楽しみなダンジョン飯よりファリン...じゃなくてファリゴン!
原作では初遭遇時にライオス達を含めた3パーティーに大きな被害を与えたファリゴンですが、こっちは凄く和やかな表情をしており可愛いですね!
まずは正面から!
見た目は「どっしり」としているのですが、生物らしい柔らかな印象も伝わってきますね!
こんな可愛いのを見てしまうと、助けるためとはいえ窒息させたり氷漬けにしたのが余計に可哀そうに思えます...
後ろ側も見てみましょう!
ボリューミーな白い羽毛はもちろん彩度高めに塗られたドラゴンの足や尻尾も見事!
前面のホッコリした穏やかな雰囲気とは別に、竜らしい力強い魅力が伝わりますね!
最後に改めて全体をチェック!
キメラ特有の人間部分の肌・羽毛・竜の鱗と全く違う質感が上手く塗り分けされており、なおかつ目立たない場所が存在しない...この塗装技術、本当に脱帽物です...!
こんなに素敵な作品達を3つもお持ちいただいたシロヌコ様に改めてお礼を...この度はご参加ありがとうございました!
あっという間に終わってしまったシロヌコ祭り!最後の作品はホッコリ可愛らしい一品!なんとも和やかな雰囲気が魅力的ですね!肌の表現が彩度控えめの柔らかい色味で塗られていて、優しい印象を受けます。その一方で、ドラゴンの赤い部分は彩度高めでしっかりと存在感を主張!ハイライトを大きく描くことで、まるで漫画のようなPOPさが加わり、見ていて楽しくなる作品です。シロヌコ様の3作品、どれも全く異なる印象を持ちながら、それぞれが持つテーマを見事に表現していて圧巻でした!この作品も「美味しいご飯を食べてホッコリしている」ストーリー性が伝わり、作中に違わず思わず笑顔になりますね。
今回の作品紹介はここまで!また次回をお楽しみに~!
■
■
■作品人気投票:2025年1月18日(土)~2025年2月2日(日)←今ここ!
■結果発表&表彰式:2025年2月9日(日)※予定
■作品返却期間:2025年3月2日(日)
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト」
ファレホペイントコンテスト4まとめは以下の通りです!
□前回までのあらすじ↓
■ボークス ファレホペイントコンテスト4 作品受付開始直前!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その1 (No1,2,7,8,9)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その2 (No3~6)bell様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その3 (No10~14)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その4 (No15~19)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その5 (No20~25)マガツヒ様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その6 (No26~30)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その7 (No31~34)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その8 (No35~37)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その9 (No38~43)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その10 (No44~47)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その11 (No48~51)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その12 (No52~54)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その13 (No55~58,62,63)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その14 (No59~61)おやつのパパ様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その15 (No.64~67)aerocholic様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その16 (No.68~70)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その17 (No.71~75)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その18 (No76~78)