皆様こんにちはっ!
どんどんゆきますよー!ファレホペイントコンテスト2 作品紹介ですッ。
早速はじめてまいりましょうッ!
【六本木のカリスマ・・ッ!】

灰谷兄弟だぁぁぁーッ!!(歓喜)
お客様名:キヨス
作品名 :東京リベンジャーズ 灰谷兄弟
ファレホ使用率:90%
コメント:ホビーラウンド29で購入したキットです。肌色以外の全体にファレホを使用しました。

まずは二人そろって!
ミステリアスな微笑の蘭さんと好戦的な表情の竜胆。対照的な雰囲気が素敵です。
おふたりともしっかりと化粧が施されており、見る角度によって印象が異なってきます。
さらにさらに、髪の毛のハイライトや特攻服(とっぷく)とブーツの光沢のコントロールによる素材感の出し方などなど、写真では伝わらない魅力がてんこ盛り!
これはぜひナマで見て頂きたいところ・・ッ!!

お兄さんの蘭さん。すき。
警棒オブザイヤー。スタイル抜群、涼やかな美人なのに、警棒。素敵。
肌とグローブ、警棒の持ち手、金属。それぞれの素材の質感の違いも塗装で見事に再現されていますね。

弟の竜胆。すき。
垂れ目オブザイヤー。好戦的なつり眉なのに、垂れ目。素敵。
特徴的なメッシュも見事に再現。カラーイラストやアニメでも毎回異なるこのメッシュの描写。正解がない分、どこにどのくらい色を入れるのかってセンス勝負ですよね。キヨスさん、さすがです!

背面!
天竺四天王時代の特攻服は文字のあしらいがいちいちかっこよいのよ!
このしっとりとした黒の映え、ファレホならではですね。ぜひ生で見て欲しい!
ボタンやベルトなんかの異素材もしっかり塗装で仕上げられています。お見事ッ!
店長コメントです!
東京○リベンジャーズは漫画を全巻買っている店長です。好きなキャラはドラケンです。でも灰谷兄弟も大好きです!どうぞよろしくお願いいたします。という事で男も女も魅了してしまうキャラクターを見ていきましょう!今回の塗で店長的に凄い押したいポイントとしては輪郭線を描いているところですね~、漫画はもちろんですがアニメでもしっかりとこちらの作品は眉毛あアイライン、髪の毛などにも輪郭線を残してくださっているのですが・・・こちらの作品もまさに作品準拠!あと蘭さんのアイラインとかめちゃ素敵ですよね!最高だっ!
お次は・・!
【ソロモンの白狼!】

みんな大好きマツナガさんッ!
お客様名:らいおん
作品名 :戦友
ファレホ使用率:100%
コメント:モビルスーツアンサンブルを塗装してアレンジ。シン・マツナガ専用とゲルググ先行試作型です。

まずは白狼・マツナガ大尉から!
目を惹くのは両肩のスパイクアーマー。代替機のほうをチョイスするとは、らいおんさん、流石です!
レンズ化されたモノアイや各種マーキングも素晴らしいですが、個人的にヒットなのはモールドに配されたレッドのスミ入れ!差し色にレッドが入ることで底知れない「強そう」感が出て素敵です。
ブレード部分を二つ繋げた「大型ヒートホーク」も素晴らしくかっこいい!

白狼といえばザクマシンガンですねッ!

そしてそして!こちらはなんと、幻の機体「ゲルググ先行試作型」こと「MS-06R-3S」を立体化!
まさかMSアンサンブルで再現してしまうとは・・らいおんさん、恐るべしです!
赤い肩に大型ビームマシンガン、そして白狼に背中を預けさせるほどの腕利き・・パイロットはいったい誰なんでしょう。妄想がはかどりますね!
店長コメントです!
さぁ毎回ご参加ありがとございます!個人的にリアルとデフォルメの融合が魅力的ならいおん様の作品ですがっ!今回もチョ音可愛いが本当に細部までこだわっている作品となっております!モノアイがしっかりレンズ!そして何よりただでさえ小さいアンサンブルにしっかりとマーキングとか塗装している・・・なんて素晴らしいんだ!驚きのブラシコントロールを体感してください。
お次もまたまた らいおん さんッ!
【ヒトを捨て、戦闘に特化させた形態ッ!】

「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ!」
お客様名:らいおん
作品名 :コード999(ビースト)
ファレホ使用率:100%
コメント:エヴァ破から弐号機ビーストモード。これはがっつり塗装してやろうと拘束具と生身の差をはっきりさせました。

見てこの 生 感ッ!
にちゃあぁぁッとした水音まで聞こえてきそうな質感ですね。

脇腹のぬるっとしたナマ感と突き出た制御棒のパリッとしたメカメカしさとの対比が素敵です。

背面を遠くから。
腕の拘束具のラバーな質感なんかも素敵です。
各所のシャドウも効果的でおどろおどろしさが素晴らしいですね。
これだけ質感の違いをしっかりと出しながらもこのまとまりのよさ!お見事ですッ!
店長コメントです!
へいへい!ガレキからプラモデルの変身を遂げた作品が登場だっ!みんな大好き獣の登場ですねっ!こちら以前もガレージキットのほうでコンテストの作品がきたことありますが・・・本当に素晴らしき造形!今回はプラモデルですがその迫力も一切落ちませんねっ、それこそ・・・塗装の力っ!彩度を落としつつも艶めかしく艶を調整することで肉感を表現!あとなんと言っても個人的に好きポイントは基本のお顔の赤と口内の赤の色をしっかり変えていらっしゃるんですね~こだわり最高です。
今回も「魂」のこもった作品をご紹介させて頂きましたッ!
「ボークス ファレホペイントコンテスト2」は、まだまだエントリー受付中!
次はあなたの「魂」のこもった作品をお待ちしておりますよォーッ!!
ボークス ファレホペイントコンテスト2 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!
作品受付期間:2023年12月30日(土)~2024年2月4日(日)←只今エントリー受付中!
投票受付期間:2024年2月10日(土)~2月25日(日)
表彰式 :2023年3月3日(日)15:00~予定