皆さん、こんにちは!!「青の騎士ベルゼルガ物語」担当の今野です!
6月3日(土)から、
待望の!待・ 望・ の!
再生産ご予約受付中の『1/24 ATM-FX∞ BERSERGA SSS-X テスタロッサ』通常版 ¥ 12,100(税込)クリアVer. ¥ 14,300(税込)ですが、皆さんご予約していただけたでしょうか!
すでにご予約してくださった方も!まだお悩み中の方も!皆さんが欲しくなる!作りたくなる!ような魅力をドドーンとご紹介していきます!
『青の騎士ベルゼルガ物語』の商品紹介ページの「Blue Knight × VOLKS」特設サイト
↑皆様特設サイトはご覧になられた事はございますか?まだという方は是非一度見てみて下さいっ!
そしてっ!今回は『もう特設サイトなんて飽きるほど見たぜっ!』というテスタロッサ好きのあなたにこそお送りしたいっ!
担当スタッフ(私、今野!)による大好きポイントを是非共有させていただければと思い筆を執ってみましたっ!
それでは行ってみましょう!!!!
担当スタッフによるテスタロッサのここが好き!特集開始っ!
まずは全身をドドーンと!!
最強のATたる逞しさがバシッと再現されたバランス・スケール感、本当にたまんないです!
(ちなみに、この完成品は担当スタッフが大興奮しながら製作したものです。)
部分的にも見て行きましょう!
力強さが特に表現されているポイントがっ
コチラッ!
ショルダーアーマーのこの厚み!
内部構造と外装がしっかり再現されていることで、最強たる力強さ、重厚感が表現されていますね!最高過ぎます!!
ドンドンいきますよー!!
ベルゼルガの代名詞とも言える存在感バツグンの「パイルバンカー」です!ぁぁぁぁぁぁああああ!好き!!
作中のカギを握るクエント製の「本物のパイルバンカー」が再現されているだけではなく!!
まだあるんです!!!
組み立ててしまうと隠れてしまうのですが、
古代クエント人がレグジオネータを追放する際に使用したエネルギー推進装置『キューブ』が再現されているのです!!
芸コマですなぁぁ、好きっ!
ほらここ!ここにあるはずなんです!なんと贅沢な仕様でしょう!んんんんん!たまらん!
完成後も『キューブ』を始め、メカニカルな部分を楽しみたい方はクリアVer.がピッタリ!!
ほーら!!
メカニカルな部分が装甲から透けて見えるこの感じ!!色気が凄すぎる!
続いては・・・・・
コチラッ!
開き手のハンドパーツです!おいおい、ハンドパーツだって??
侮るなかれ!!コレがあることで!!
なんと!!
デザイナー・藤田一己氏のへヴィ・マシンガンを右手に携えたイラストを再現することができます!
くぅうううう!! 粋なことするなぁぁあああ!!好きっ!
いかがでしょうか!まだまだ語り足りないのですが、担当者が語るボークスの『テスタロッサ』の魅力が伝わってくれたら何よりです!
今回の再生産によってガレージキットが主戦場だった『青の騎士ベルゼルガ物語』の立体物がインジェクションのプラキットの存在していることがより多くの方に知っていただくきっかけとなってくれたら嬉しいです!