皆様こんにちは!
ボークスホビースクエア秋葉原
エアガン担当です!
さぁ!本日は東京マルイの新商品『SAIGA-12K』をご紹介いたします!
発売を待っていた方が大勢いらっしゃるのではないでしょうか!
かく言う私も『SAIGA-12K』楽しみにしておりました!
そんな訳で早速行きましょう!!


■商品名:『SAIGA-12K』
■メーカー:東京マルイ
■価格:54,252円(税込)
■重量:3,140g
■全長:666 mm / 908 mm(ストック展開時)
■装弾数:45発
まずは、全体を見ていきましょう!はっ!一目でわかる!ロシアの銃やぁ~!
それもそのはず!『SAIGA-12K』はAK-47の系統を汲んだモデルなので実銃エアガン共に内部や外部が、似ていることの多い銃なのです!
それにしても銃口を向けられると思わずドキッ!!としてしまうほどの迫力!
レシーバーカバーやセレクターレバーは、本物同様にスチールプレス製となっている為、
当店にご来店される海外のお客様が「これは、本物の銃なのか?」と聞いて頂けるほどです!
スペックといたしましては、重量が約3.1㎏となっておりますが重量のバランスが良い為、
そこまで重さを感じることはないと思います!
また3発の同時発射がセミオートのみの発射が可能となっており、サバゲー等ではバリケードから
薄く出てくる敵に対してかなり有効なのではないでしょうか!!
今回のマガジンにはなんと!
内部のガスタンク表面に温度測定シールがあり、マガジンの温度がすぐに撃てる状態かが
一目でわかるようになっております!
AKタイプのマガジンはリロードが楽しいですね!!
本商品のストックは折り畳み式になっており
CQBの様な交戦距離の近いフィールドでも難なく利用できます!
また折り畳みの際はハンドガード付近にロックが付いているので
不意に動いたりする心配はなさそうですね♪


フロントサイトのみ上下に調整可能!
シンプルで見やすくなっており、目標を素早く捉えることができることでしょう!
上下だけの調整なので変にサイトが狂って戻すのが大変なんてことにならずに済むのが
とてもありがたい!(経験済みの担当...)
『SAIGA-12K』のサイドレールはAKタイプと同じものを採用しているので
既存のマウントベースを取り付ければ、お手軽にドットサイト等が搭載可能!
初期状態のフロントサイトで見にくく感じたらマウントベースを取り付ける事を
オススメ致します!
ここまでご紹介してきましたがいかがだったでっしょうか?
まだまだジメジメする季節ですが、強烈なブローバックで梅雨を乗りきろう!
それでは今日はこの辺で...
次回のショールームニュースもお楽しみに!
それではまたお会いする時までごきげんようー!