皆様こんにちは!ホビースクエア秋葉原用品コーナー担当です。
本日も皆様に耳よりの情報をお伝え致します!
ファレホは海外水性塗料ならではの、日本ではあまり聞かない(あるいは名前が異なっている)用材がいくつもあります。
それらを知っておくことで、ファレホの表現力はどんどん広がってゆきます。
ゲームカラーとは、ヨーロッパのミニチュアを使用したゲームのミニチュアやジオラマを塗装する為に開発されたファレホのジャンルです。
基本的に「ゲームカラー」は「モデルカラー」に、「ゲームエアー」は「モデルエアー」に共通した性質を持ちます。
それでは、さらに細かく塗料の内訳に踏み込んでみましょう。
非常にポピュラーなタイプで、筆塗りに向いています。
使い方はモデルカラーと同じですが、
商品名がユニークで、ファンタジーキャラクターなどの名称が付いていて、イメージが掴みやすくなっています。
緑色とかだと「ゴブリングリーン」とかね。
うわ!分かりやすい!!
元々隠ぺい力の高いファレホですが、
成型色に関わらず、しっかりとした色味が出しやすいので、下地基本塗装や塗りつぶし、ゲームのミニチュア(コマ)のスピード塗装に向いています。
シャバシャバに薄められたような塗料。
奥まった部分に流れ込みやすいように、
ちなみに原液はやや濃いめに調整されていますので、精製水を加えて濃淡の強弱を自分でコントロールできます。
基本的に、流しっぱなしで使用しますが、乾く前なら「精製水」で拭き取ることも可能です。
ゲームウォッシュに似て、シャバシャバな塗料ですが、ゲームインクは染料のように
です。
下地を透かしながら鮮やかな色合いを発色するので、使いこなすとゲームインクならではの独特な陰影が表現できます。
白っぽい黄色を塗ってから、ゲームインクの「イエロー」や「レッド」を少しずつ重ねてゆくと、炎のグラデーションを描くことができます。
ミニチュア向けの特殊効果色です。
といった色がラインナップされています。
エアブラシ用に希釈されたゲームカラーです。
基本的に、ファレホのエアブラシ用カラーシリーズ「モデルエアー」と同じ使い方・使い心地で使用できます。
ですので、エアブラシのカップに入れて、そのまま使うことができますぞ。
また、モデルエアー同様、筆塗りでも充分に力を発揮するので、エアブラシを使用するなら、筆塗りも含めてコチラから選んでも良いかもしれません。
希釈する際は、「フローインプローバー」や「エアブラシシンナー」をごく少量加えてください。
いやはや、こうしてみるとゲームカラーとは様々なタイプの塗料が揃った選択の幅の広いシリーズなのですね!
今回は駆け足に各々の内訳を紹介しましたが、そのうち、
さて最後に、こちらは
全て筆塗りでササっと塗装しています。
やはり、こうしたファンタジーのミニチュアにはピッタリですね!
期間中にファレホ「ゲームカラー(17mlボトル)」「ゲームエアー(17mlボトル)」を1会計で計5本お買い上げごとに
今回の対象はゲームカラー&ゲームエアー。5本ご購入でお好きなゲームカラー&ゲームエアーを1本プレゼントいたします。
次回も用品のお得な情報をお届けしていきます。用品コーナー担当でした!