皆様こんにちは!
ホビースクエア秋葉原 ミニチュアフィギュア担当です!
さて、9月も中旬になりますが、まだまだ秋の気配を全く感じさせてくれない天候の中、いかがお過ごしでしょうか?
私はやはり家に引きこもってのんびり某アプリの周回しています。
何事も効率よく周回して、スキル上げに素材がたくさん欲しい今日この頃ですが、そんな事は横に置いて置きましょう!
今回はタイトル通りにまだ発売してから新しいオーロラモデル『九尾』をご紹介します!
狐っ娘に巫女服を着せつつ、薙刀を持たせるとか・・・大いにオタク心をくすぐりますわ!
素材はホワイトメタル製、全高60㎜の2パーツ!
金属製+九尾の特徴でもある尻尾で他の商品に比べると大分ずっしりとした重さにはなっております!!
さて、タイトル通り作るに当たって、必要な工程に軸打ちがあります。
軸打ちって?って人にも簡単にいうと、接着剤でパーツをつけても重さでパーツがポロポロしてしまう。
そんな時にパーツ間を金属の棒、線を刺す事でより強固に取り付けが可能になるのがこの工程です!
軸打ちをする為に用意するのが真鍮線、ピンバイスです。
担当は今回こちらのものを使いました。
ピンバイスに関してはタミヤやWAVEなどの多くのメーカーから出ています。
値段帯もまちまちになるので予算や今後作るものに合わせての購入をおすすめします。
やり方としては接続する面に対して、垂直にピンバイスで穴を開けて、真鍮線を刺す。
あとはもう片方のパーツに真鍮線がうまく入る様に調整しつつ、穴を開ければOKです!
注意点としては穴の開ける時に出来るだけ穴を開けてもキットを突き抜けない場所、しっかりと真鍮線がさせる場所にしましょう。
今回の製作においては尻尾の接地面がひけていて、軸打ちだけでは隙間が出ていたのでパテ埋盛りもしています。
キットを購入された時にどういう作業が必要かを考えて、時間をかかる日程を分けて進めていくといいかもしれません。
軸打ちを覚えるだけで多くのキットに対応出来るようになるのでガンガンやってみましょう!
組み立てて~
プライマー入りのサーフェイサー吹いて~
※サーフェイサーは金属対応のもの、またはプライマーを本体に塗ってからサーフェイサーを吹いて下さい。
上記の写真を見るとサーフェイサーの色とは違う、黄色や赤みのある部分が尻尾辺りにあり、それがパテ盛りした個所です。
慣れないと色々時間を取られる工程ですね・・・。
そして、色塗りをしたのがこちら!
担当は塗り得意ではない割に頑張りましたよ!頑張った!!
完成させたらまず自分を褒めてあげると気分的に次の挑戦へのモチベアップするのでおススメです。
褒める事で作る欲が出たら、是非色んなキットに挑戦してみて下さい!!
最後に、9月19日(土)より新作の塗るガレや塗るプラ、海外ミニチュアなどの新作販売や19日(土)から22日(火・祝)の4日間限定販売のガレージキットやグッズなど多くあります!
詳しくはこちら確認してみて下さい。
では・・・
次回のショールームニュースの更新をぜひお楽しみに!
それでは次会うときまでご機嫌ようー!