皆様こんにちは!! 鉄道フロアの大和です!!
まだまだ暑さが続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
年末年始の新商品の発表が相次いでいますが、各社の商品も続々入荷中です。
というわけで、今週ご紹介するのは...コチラ!!
待望の再生産、T O M I X の 1 8 5 系 ~ ~ !!

2019年3月に完全新規製作で発売となったTOMIXの185系。
発売後あっという間に完売して悔しい思いをされた方も多いはず...。
実車もますます注目を集めるなか、遂に再生産分が入荷となりました。

まずは0番台と200番台の先頭車の並びをどうぞ。
HG(ハイグレード)の名に恥じない細部の造形を是非ご確認ください。
先頭部もTNカプラーを装備しているので様々な編成の組み合わせに対応しています。
年末には新塗装の185系も発売予定なので、過渡期に見られた混色編成も楽しめます。
当店では復活国鉄色のセットも極少数ではありますが在庫がございます。
この機会にいかがでしょうか?

0番台と200番台のセットはサロ185を除く各車の冷房装置の違い、モハ185のパンタグラフ形状を作り分けています。
手前が0番台、後ろが200番台です。
パンタグラフ周りにも寄ってみましょう...!!

パンタグラフはバネカバーだけでなく、ホーンの形状や碍子の数にもこだわっています。
上から眺める機会の多い鉄道模型だからこそ、屋根上の作り分けには妥協がありません。
今週ご紹介した商品はコチラ!
■TOMIX 98303 JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA ¥16,830-(税別)
■TOMIX 98304 JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB ¥16,740-(税別)
■TOMIX 98305 JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット ¥13,950-(税別)
■TOMIX 98306 JR 185-200系特急電車(踊り子・強化型スカート)セット ¥21,960-(税別)
というわけで、今週はTOMIXの185系についてご紹介しました。
いかがでしたか? 前回買い逃してしまった皆様も思わずほしくなてしまったのでは...?
十分な数をご用意しておりますので、是非この機会に185系の決定版をお手元に!!
次回のSRニュースもお楽しみに!! それではまた~~!!