 |
    |
◇A3 第38弾
MiG-29OVT
ファルクラム
ノンスケール
A3メカアクションフィギュアシリーズ
原型製作:加藤幸志(造形村)
価格:¥ 6,800円 (税別)
|
■セット内容:
MiG-29OVT ファルクラム本体、手首×1組
跳躍(ジャンプ)ユニット×1組
A-97突撃砲×2
モーターブレード(前腕部)×2
モーターブレード(下腿部)×2
ガンマウント×2、ガンマウント(空)×2
|
MiG-29OVT ファルクラムは、ソビエト連邦陸軍ミコヤム・グルビッチ設計局と米国ノースロック・グラナン社によって共同開発された準第3世代戦術機である。
軽量、高機動で定評のある「MiG-29 ラーストチカ」をベースに、西側の先進技術が積極的に導入されており、機体の5%大型化や推進剤容量の増加による稼働時間延長、OBLへの換装を中心とするアビオニクス刷新、肩部スラスター増設による高機動化などが施されている。
西側の「F-15・ACTV アクティヴ・イーグル」に並ぶ有力機として『東の鷹(オスト・アドラー)』とも称され、『プロミネンス計画』を象徴する成功例のひとつである。
なお、西側企業との正式な技術提携によって改修された機体の愛称はNATOコードで称するのが通例であり、MiG-29OVTは『ファルクラム』と呼ばれている。
©ixtl All rights reserved. |
